スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

スズキ・スイフト1.2XG(FF/CVT)にフォグを付けたいと思うのですが - スイフト

 
イイね!  
DJ丸山

スズキ・スイフト1.2XG(FF/CVT)にフォグを付けたいと思うのですが

DJ丸山 [質問者] 2010/12/24 12:38

スズキ・スイフト1.2XG(FF/CVT)にフォグを付けたいと思うのですがフォグを買ったらフォグの他に取り付けに必要なものはフォグランプベゼルと何が必要でしょうか?

またフォグのコードを繋ぐところはXGには元々ついてるんでしょうか?
 
すみませんどなたか詳しい方いましたらお願いします(´・д・`)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1480445 2010/12/24 12:38

    ZC11Sに"純正相当品"を後付けしました。
    この商品にはフォグランプベゼルを含む一式全て揃ってましたが…。
    お役に立てるか分かりませんが、取り付け方法はウチの整備手帳も参考にしてください。。。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/704983/car/603207/1212865/note.aspx

  • ☆肉球☆ コメントID:1480444 2010/12/19 02:47

    純正のフォグランプであれば、作業手順書(取付説明書)が入っていますので、手順通りに取り付けを行えば問題なく取り付けが行えると思います。

    バンパーを外しますので1日かかると思ったほうがいいかもしれません。

    仮に社外品であっても室内にスイッチ配線を引くのが大変なぐらいで、あとは純正とほとんど変わらないはずですよ。

  • qb_dp コメントID:1480443 2010/12/14 22:26

    直接っていってもスイッチあるんでだいじょぶですよ?

    まぁ解釈としてはスイッチを押すことによってバッテリからの電源が電球を光らしてマイナスに帰ってくわけで。
    別に害とかバッテリーが弱るとかもないですよ?

    純正ですよね?ねじを緩めてはさんで締めなおすだけです。
    そこに限って言えばリスクもないです、

    個人的な見解ですけどフォグをつけるには相当量の電流が必要です。
    そこいらの配線につなげば線が焼けちゃうかもなんで

    わかりにくいですけど質問重ねてください

  • qb_dp コメントID:1480442 2010/12/14 07:18

    純正フォグを買ったなら必要なのはベゼルだけです。

    配線は来てないですね、フォグのセットに入ってて、バンパー外して電源をバッテリからつないでマイナスつないで

    室内にスイッチをつけてそっちも同じように電源とってです

    (返信:10/12/14)
    バッテリーに直接繋ぐ方法しかありませんか?

  • DJ丸山 [質問者] コメントID:1480441 2010/12/14 02:53

    (追記)
    モデルはZC71です

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)