スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エンジン回転数の上昇 - スイフト

 
イイね!  
ともたんたん

エンジン回転数の上昇

ともたんたん [質問者] 2012/12/06 08:34

下り坂をDドライブで惰性で走行していると、エンジン回転数が2000~2400回転くらいまで上昇します。決して高速走行しているわけではなく、例えば時速40㎞以下でも同じ状態になります。速度を抑えようとブレーキを踏んだ直後に上昇するような気がします。はじめはEUCが下り坂を感知してエンジンブレーキをかけようとしているのかなとも思いましたが、納車した当初はこのような症状はありませんでした。やはりこれは異常でしょうか。よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • haru0702 コメントID:1505355 2013/03/01 02:03

    追記
    納車のころは…とありましたが、水温が低いときにはDまでギアを上げずにサードで引っ張って早く水温を上げるように制御されています。
    それを納車のころは…と思われていたのでは?
    と推論ですが。

  • haru0702 コメントID:1505354 2013/03/01 01:57

    最近の車には下り坂でのフットブレーキの負担を減らすため下坂制御と言うものがついています。
    長い下り坂などでアクセル開度がゼロのときにフットブレーキを踏むとコンピューターが下り坂と判断してギアをサードに落としてエンジンブレーキを強めてくれます。なんらの異常もないので、安心なさって大丈夫と思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)