スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

抵抗を噛ましたらメーターだけ消えてしまう。  - スイフト

 
イイね!  
ココエボ

抵抗を噛ましたらメーターだけ消えてしまう。

ココエボ [質問者] 2020/03/27 15:23

LEDウインカーに交換したので、4ヵ所抵抗を噛ましたら、ウインカー自体は正常に点いてるんですが、メーターのカチカチ音とランプだけが3回点くと消えてしまいます。
消えた状態でもウインカーは普通に点滅しています。
抵抗を電流が逆流しておかしくなっているとかの可能性はありますか?

回答する

新着順古い順

  • kan3 コメントID:1570381 2020/04/12 01:53

    ウインカー電球のW数いくらで、ブリーダー抵抗のオーム数はいくらですか?。
    それが分かれば、簡単に答えが出せます。

  • ココエボ [質問者] コメントID:1570375 2020/04/11 19:01

    ありがとうございます。

  • kan3 コメントID:1570373 2020/04/11 13:57

    電球ごとにブリーダー抵抗は必要ですからそうされていますよね。

    SUZUKI車は、ブレークランプからの電圧で、ECUにブレーキが踏まれているかの判断するので、エンジン・ブレーキや減速時の変速タイミングがおかしくなる事が有ります。ブレーキランプのLED化は注意が要るようです。

  • ココエボ [質問者] コメントID:1570357 2020/04/09 18:35

    回答ありがとうございます。
    抵抗を外して純正に戻してテストしましたが、問題なく動作していました。
    フロントに抵抗を付けるとおかしくなるみたいなので、とりあえずはフロントの抵抗だけ外して、今の所ハイフラにはならないので、その状態でLEDを点けてます。

  • kan3 コメントID:1570345 2020/04/08 15:04

    >抵抗を電流が逆流して

    って意味が解りません、正しくブリーダー抵抗を付けて無いだけでしょう。

    1度電球に戻してください。
    壊れてないか確認した方が良い。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)