スイフトを買いたいと思っていますが,1300ccのグレードでもスイフトの良さを充分満喫出来るでしょうか?
また,雑誌のレポートとかではなくて,オーナーの実際の感想を聞きたいのですが,他社の同クラスの車と比較して,”スイフトはここが違う!”と感じている点などありますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1.3でも充分満喫できますか? - スイフト
1.3でも充分満喫できますか?
-
-
1.3のMTに乗ってます。
私の感覚では1.3AT&MTでも十分だと思います。
ただ、MTだとクラッチペダルが少し高くて左よりなので、クラッチ操作に慣れが必要です。
ATだと何もいじらなくても良いほどの完成度だと思います。
デミオ1.3Lは足回りがテネコ(スイスポと同じメーカー)なのか適度な硬さで、出だしもスイフトより100kg近く重い車重を感じさせないもので、トランクや後部座席もかなり広いでした。
しかし、スピードがのったときのモタツキやエンジン音のでかさ、オートマがスムーズでない、シートが硬いなどがあったので、運転の楽しさを考えて私はスイフトにしました。
(あくまで個人的な感覚ですので)
ちなみに一発目の値引きは下取りが無くても購入時のスイフトよりも高い金額でした。
マーチ1.2Lは助手席に乗った程度でしたが意外としっかりした足回りだと感じました。
加速は・・・・分かりません。ただ、スペック上ではスイフトより50kg程度軽いがトルクもスイフトよりあるので走りは悪くないと思いますよ。
スイフトより小回りききますし。
FITは叔父さんのを乗ったのですが、シートの出来はスイフトの方が良く足は硬かったけど加速はそこそこ良かったと思います。田舎道をダラダラ乗った程度なので参考にはならないと思いますが。
走りを楽しみたければスイフト、車重が軽いマーチ、荷物や人を多く乗せられるFIT(軽くて燃費が良い)、デミオ(重くて燃費悪いが足が良い)と思います。
尚、これらはあくまで私の’個人的な感覚’なので。
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 プッシュスタート(香川県)
169.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 純正オーディオ オートエアコン(大阪府)
49.8万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
484.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
