スズキ スイフトハイブリッド

ユーザー評価: 4.08

スズキ

スイフトハイブリッド

スイフトハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フルデッドニングへ

    今日はカーチューンのフォロワーさん二人に手伝ってもらい作業オフ。 フロントドアとリアドアは済んでるので、ルーフとフロアとハッチをやります。 シートをせっせとせっせと外しました。 3層のデッドニングシートでルーフを済まし、フロントフロアはデッドニングシートでリアはオトナシートで。 ペタペタ ルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:26 ドアンさん
  • リアドアデッドニング

    重いけど3層構造の優れもの! コスパ良し👍 フォロワーさんにメインでやってもらい当方はサポート😅 たっぷりあるのでリアドア1面貼り! フロントドアよりリアドアが重いというね😅 整備手帳になってませんねm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:32 ドアンさん
  • スピーカー交換・簡易デットニング③

    以前BMWに使用するのに多めに購入 とりあえずはサービスホールを塞ぎます。 純正ビニール取付用のシールは 適度にとり作業に差し支えなければ 撤去しませんでした。 今回のは黒いタイプより取り易いです ヤフーショッピング↓↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/de ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月4日 21:30 ゆっちぱぱさん
  • デッドニングというなの張りぼて。

    前回からの続きです。 インナーパネルの型取り。 貼りーの。 デッドニングキットに付属のCD ビビリ音等を確認していたら、近所のじいさんが草刈りを始めるというね…。😱 スティンの時よりも奮発して高価なスピーカーを買っただけあってかなり変わりました🎵 アンプとウーハーも変えたいかも…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月13日 19:51 ドアンさん
  • デッドニングetc….。

    前回は運転席側の配線通しをしたので助手席側から作業❗ シーケンシャルウィンカーの結線を済ませようと思ったのですが、デッドニングを進める事にしました。 ビニールで型取りしたあと剥がし、ブチルをある程度除去し脱脂後にアウターパネルに貼り貼り…。 スティンに使ったデッドニングキットとは中身が変わってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 20:33 ドアンさん
  • リヤドアもデッドニングしてみた Part 2

    リヤデッドニングの続きです。 アウターパネルに貼り付けました。 後々,このサイズを半分に切って,少し離して貼れば良かったと少し後悔 後は,制振シート レジェトレックスで,インナーパネルの穴を塞ぎます。 今回フロントドアに続き2回目だったので,慣れてきました。 一つポイントは,決して穴の形にシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 18:02 matsuchan_jpさん
  • リヤドアもデッドニングしてみた Part 1

    リヤのデッドニングです。 リヤ窓脇の三角パネルの外し方ですが 赤〇のツメを折らないように下のピンから外します。 (私は間違えて上から外し,折ってしまいました。) 緑〇で先に一番下側,且つ窓側のピンが手を掛けやすいのでそこから外し 続いてもう一つの下側のピンも外し,次に青色ピンを外します。最後にツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 17:54 matsuchan_jpさん
  • デッドニングしてみた

    フロントドアカバーを外してみた。 外す時の注意ですが、内張カバーの各箇所に付いているドアとの白い止めピンが尖っているため、ドアノブの配線カプラーを外す時に、なかなか外れなくて、試行錯誤しているうちに、純正スピーカーに突き刺してしまいました。 元からカロッツェリアのスピーカーに交換するつもりだったの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月27日 13:10 matsuchan_jpさん
  • デッドニング② リアドア編

    内張り外していきます 両ドア同時進行していたので 写真が左右混在します_(:3」∠)_ ご了承ください。 内張り外すとこんな感じです フロントドアの作業では 完全にこの写真取るの忘れました ちなみに、フロントのスピーカーを オートバックスに交換してもらい リアのスピーカーをディーラーにて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月26日 14:04 赤スイ× 黄猿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)