スズキ スイフトハイブリッド

ユーザー評価: 4.08

スズキ

スイフトハイブリッド

スイフトハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スイフトハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • これはなんの配線!?

    ATOTOのナビを付けようとしたら謎の配線が… これも分からない… 追伸 ハーマン製のナビの配線ということが分かりました。 ディーラーさん教えて頂きました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:52 TRUEBさん
  • ナビ交換 MVD-S709W

    付いていたナビを外した状態 配線をできるだけ整理 枠が割れてしまったので、 型番を撮影 取付後がなくてすみません。 ただ、ドラレコのバッテリーがきれる ことがある。 こんど、確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 14:12 よくかんさんさん
  • ナビ及びドラレコ、ETC取り付け動画あり

    作業期間 2022年8月21日(納車日)〜 2022年9月下旬 本当は納車してすぐに済ませた 作業なんですが、作業動画を作って 整備手帳とセットで 投稿しようと目論んでいたので こんなに遅くなりました。 youtuberの真似事みたいなことをして 作業動画を作っていたら、動画編集に アホみたく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 23:20 おさむ号さん
  • 【片手でカスタム】ナビキャンセラー装着(メーカー不明)

    助手席に乗る人に目的地設定してもらいやすくするため、ナビキャンセラーを装着しました。 あまりに焦って作業してしまったため写真も残せず参考にならない整備手帳ですいません… 助手席側から伸びているパネルを内張り剥がしで外した後、ナビ用のロックボルトを外し、ナビキャンセラーを入れ込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:48 あぺくさん
  • TVコントローラー取り付け

    スイフトにTVコントローラー付けました。 なんとなく欲しくなったので。 今時ディーラーでも付けてもらえるんですね。 ボタンを押すと、走行中でもナビ操作とTVが映るようになりました。 高かったけど案外便利で満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 12:58 雨イジング2さん
  • ナビの無料地図更新(全地図更新)

    先日に続いてまたナビの地図データの更新を行いました。 製品の利用開始日から3年間は部分地図は何度でも可能ですが、全地図更新は一度のみとの事だったので、取り付けた日が2017年9月19日ということもありギリギリまで待っての更新です。 ナビのフロントパネルを左にずらして地図データ用のSDカードを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 22:31 マモくん@FANKSさん
  • ナビのデータ更新

    使用開始日より3年間はデータの更新が出来るとのことで、データの更新を行ってみました。 購入後にすぐに同梱ハガキを送っておけば2021年用の最新データの入ったSDカードが来月送られてきていたそうなのですが、とっくの昔に申し込み期限が切れてますのでネットでの更新です。 そもそものユーザー登録も済ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 07:57 マモくん@FANKSさん
  • パーキングブレーキ信号無効化キット取り付け

    ヤフオクで購入したパーキングブレーキ信号無効化キット。 送料込みで500円也。 自作も考えたけど、買ったほうが手間いらずで安いっすね。 まずはインパネのガーニッシュを外します。 こんな風に爪が生えてます。 内張り剥がしでエイヤッと、爪が折れそうで嫌いな作業です(-_-;) ねじ2本外して、ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 16:34 パパッキーさん
  • リアカメラ取付

    AliExpressで仕入れたカメラを 使用します こんなに安く買えるなら国産メーカー 品は買えません。 オーディオを取付した時同様に バラシ裏側のバック信号を分岐 します 一応リバースに入れて確認です トランク内の工具収納部に グロメント(グロメット)があります 確か左側かと・・・ 取付はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 13:58 ゆっちぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)