スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 赤キャリパーの総仕上げ!スズキロゴ入れ

    またしてもホイールを外します。 キャリパーを赤塗装する前から構想していたイジリ案が… スズキの転写ステッカーをヤフオクでゲットして ブレンボ風にスズキ純正赤キャリパーにしたかったのです。 すごいアイデアじゃない?と悦にいっていたのですが、マツダ車やレクサス、欧州系外車では定番のイジリなんすね。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:42 yassi@da17wさん
  • 塗り直し

    今回はキャリパーを黄色からメタリックゴールドにしてみましたฅ^•ﻌ•^ฅ 余ってた水色?でパットも染めてみました( ˙꒳˙ ) 今回はムラもなく綺麗な仕上がりになったと思いますฅ^•ﻌ•^ฅ 装着後はこんな感じになりました! 塗料はいつもと同じコメリブランドの缶スプレーです! 垂れにくいのでと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 12:54 レヴィルさん
  • センターハブ塗装

    キャリパー塗装のついでに塗りました。 アサヒペンさんの 鉄部用ツヤ消しブラックです。 いきなりですがフロント塗装後です。 塗りすぎると垂れるので 少しずつ塗りました。 センター周りもついでに塗ってしまいました。 リア塗装後です。 ※記録用 27,900km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月28日 23:47 ace22600さん
  • リアブレーキキャリパー塗装

    だんだんキャリパー表面がヤレてきたので塗っちゃいました(´◡`๑) 色はプレミアムソウルレッドです🟥 ノーマルは味気ないシルバーです(*≧д≦) ブラシでわしゃわしゃ洗います🫧 脱脂してマスキングします(´◡`๑) ヌリヌリしていきます( ╹ਊ╹) リア左右終わりました🟥 本日は時間がな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2023年4月30日 09:01 zx11momoさん
  • フロントブレーキキャリパー塗装

    ヤフオク キャリパー塗料(レッド)使用して手塗します。 ウマかけてタイヤ外してキャリパーある程度ばらします。ローターも外して裏面、側面を耐熱ブラックで塗装 ハブ回り錆びるとの事でをクリア塗装 キャリパーをある程度塗装して組付けて仕上げ塗装 締め付けトルク スライドピン:26Nm キャリア:85Nm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月29日 13:04 ともZOさん
  • キャリパー塗装

    ついに念願のキャリパー塗装を行いました。 使用したのはアサヒペンのスーパーコートの油性の赤色。 一番小さい1/12サイズで十分足りました。 製品には1度塗りで仕上がると記載されていましたが、実際1度塗りだけですが綺麗にムラもなく(素人目線)塗れたと思います。 キャリパーが赤いだけでグッと格好良さが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月10日 12:30 .まーくんさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    先週の土曜日にブレーキキャリパーを塗装しました! キャリパーラッカーはワッツさんのものを使用しました。 手順として、ジャッキアップ→ホイールを外す→ブレーキキャリパーをクリーナーで洗浄 (汚れがひどいところは、歯ブラシでゴシゴシと落とします)→そして塗料を塗り塗り♪塗装は重ね塗りをした方が綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月5日 16:56 イギー@ZC32S黄さん
  • キャリパー塗装レッド

    使用した塗料は、アストロプロダクツさんのこれです。これ一本で四輪のキャリパーを塗ることができました。価格も千円程度で、財布に優しく、品質も納得いきました。 新聞紙等で養生し、スプレー式で使用しました。 塗装後の写真ですいません。 手順としまして、 ①ジャッキアップしてタイヤを外します ②ブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月20日 18:29 川嶋瑛吾さん
  • キャリパー塗装

    そうだ!キャリパー塗装しよう! と言うことで、急遽ホームセンターで塗料と刷毛を買ってきて、赤に塗装しました。 こちらはフロント側 こちらはリア側 タイヤを外して、簡単にマスキングして、あとは刷毛で塗るだけの簡単作業です。 完全に自己満ですが、チラッと見える「赤」が素敵です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 15:33 tomexileさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)