スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    キャリパーを赤に塗装しました。 ジャッキアップ2つ使って、片側ずつ塗りました。 新聞で適当に養生して、だいたい3度塗りくらいです!刷毛でやりました。 ただ、素手でやったのですが.. 付いた塗料が取れない取れない。。 たぶん普通なのでしょうが、軍手など手袋をしてやったほうがいいです。 近くで見た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:53 msys1301さん
  • キャリパー塗装

    ヤフオクでかったsoft99の耐熱塗料を使用します。 いきなり塗ってる写真です。 マスキングはキャリパー以外につきそうな所だけピンポイントでやりました。 ガレージが狭いので、ホイールを一本外しては着けて、また外して、という面倒くさいやり方になりました。 前処理さえキッチリできていれば、塗装作業自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 15:15 多分違うかもさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ホイール塗装のついでにブレーキキャリパーも赤に塗装しました。 塗料はソフト99キャリパー用耐熱ペイントレッドを使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月8日 01:27 おぬきさん
  • キャリパーゴールド塗装

    キャリパーのゴールド塗装にチャレンジします! パーツクリーナーと真鍮ワイヤーブラシでゴシゴシします。 今回は刷毛塗りに挑戦します。 漢らしくマスキングはしません笑 塗料はニッペのペンキュア ラッカーのゴールドを使用します。 いきなりですが塗装後。 ちょっとハミ出てパッドについてますが漢らしく気にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 15:00 getychonさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    暖かくなってきた&たまたまやる気が出たのてキャリパー塗装にチャレンジ! 使用した塗料は耐熱性の物ではなく、一般的な油性塗料で。カプチーノ先輩が耐熱でなくてもぜんぜんOKとの事だったので信用して(^^) まずはサッサっとマスキング。 マスキングって性格出ますよねぇ〜 雑です(^.^) まずは面倒なフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 16:27 REOZO-33さん
  • ハブをさびチェンジで塗装。

    作業前。 久々の作業ですが慣れたら簡単な作業になります。 色が変わってる辺りのみ塗装。 以前、ハブのセンターまで塗ったんですが ホイールが外れにくくなるのでオススメしません。たださび止めの効果は十分にありましたが。 乾くとホイールに近い色に。 何処に行っても目立つホイールなのでさびが見えるだけで印 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月24日 19:56 タカ&カヨさん
  • Fキャリパー、ディスクローター塗装

    リヤのブレーキが綺麗になったので、フロントも塗装します。リヤと同様に簡単にマスキングして、筆で塗装します。 ディスクローターの外周とベルハウジングも筆で塗装しました。マスキングなしでも大丈夫です。手でローターを回しながら塗ります。 誰も気づかないでしょう。でも綺麗になって満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 19:15 hiromickeyさん
  • リアのブレーキキャリパー塗装

    日を改めて今度はリアのキャリパーを塗装していきます。この写真で僕はもう失敗してるというか少し危ない状態なのはわかる人にはわかると思います。 フロントにはブレーキかかってないので塗ってる最中に少しづつ前に動いてるみたいで降ろすのが大変でした。今でも良く馬から落ちなかったと思うぐらいです。 お金が無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 09:05 じゅんじゅん、さん
  • ブレーキキャリパーの塗装

    ホイールが3月末に来る予定ですので 来る前に塗ることにします。 走行距離は2700kmほど キャリパー汚れていないうちに、、、 足回りは全て純正の状態です。 2本ずつやると時間が足りなさそうなので 4本一気にやっていきます フロアジャッキとリジットラック4基 いきなりですがあげたてホイール外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:02 赤スイ× 黄猿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)