スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    外出自粛のお盆休みなので事前に購入しておきました、今日はワイトレを取り付けます。 まずは取り付け前。 スイスポ純正ホイールのデザインが好きなので変える予定はないのですが、純正特有のこのツラ内はちょーといただけません。 という事でネットでお安めのワイトレ購入しました。 リアに取り付けなのでハブリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月9日 19:01 スイカ丸さん
  • タイヤとフェンダーのすき間事情 追記

    [整備手帳]が2日連続 PV1位だったんで追記。 ① ハブとワイトレのマッチング 問題なし(これ大事) ② ワイトレとホイール(純正)のセンタリング 問題なし(これも大事) ③ 純正タイヤ&ホイール装着後、フェンダーの収まり具合はおじさん号基準で(車高、前25mm 後15mm 下げで ワ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年8月30日 09:00 ままま15さん
  • ツライチにするにはを考えてみた。

    まずは、現状把握 フロントは、17mmヘコんでいる。 リムは25mmヘコんでいる。 脚は今後弄る予定なので、再度計る必要があるが、フロントは+15mm リアは+20mm辺りから調整になるのかと思われる。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:35 tomozo@ZC33Sさん
  • スペーサー取り付け

    フロントに5ミリスペーサー 上から見た感じ大丈夫そう。 リアに7ミリスペーサー、10ミリ行けそうですが無難に。 上から見た感じ、やっぱり10ミリ無理かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 16:16 両刀使いさん
  • 【メモ】RAYS CE28 ツラ調整

    スペック ・RAYS/VORK RACING CE28N 10 SPOKE 17インチ 7.5J +50 ・ヨコハマ / NEOVA 215/45R17 ・TEIN / HIGH TECH (ダウンサス) 前後それぞれ約3cm車高ダウン この33スイスポですが 左右のホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 19:17 意志の力さん
  • 【リア】RAYS CE28Nと7mmスペーサーのツラ調整

    ダウンサス TEIN / HIGH TECK 前後それぞれ25〜30mmダウン ホイール RAYS / CE28N 10SPOKE 17インチ 7.5J オフセット50mm タイヤ ヨコハマ / ネオバ 215 45 R17 スペーサー類は無しでこの感じ あと10mmぐらいはだせるかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 20:22 意志の力さん
  • ツライチ ワイドトレッドスペーサー15mm

    リア ツライチにします。 資金不足により低価格品をヤフ○クでポチり。 15mm 5H PCD114.3-P1.25 色は、ゴールドを選択-_-b どうでしょう? ツライチになったでしょうか? ん〜なった、なった(OvO) 上から撮影 ゴールド綺麗です♡ 自己満してます٩(^‿^)۶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 22:51 okazu116i→zc33sさん
  • 足回りクリアランス

    ホイール交換して、あとどれくらいクリアランスがあるか測ってみました。 測りづらいので、きちんと測れてない可能性もあるので参考までに。 フロントは、リムとショックまで8mm前後。 バネを今より20mm長い180mmにしようと考えてましたが、タイヤのところまで来そうで、干渉したら終わりなので、交換す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 20:36 okucyanさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    タイヤが引っ込んでいるのでワイトレを取り付けてみました。 今回はケチったので協永産業製。 GVBのときに使用していたKSPの半額くらい。 安いだけあって微妙… ホイールとブレーキとの接合部分の直径より小さいのが気に入らないですね。 なお、ZC33S純正ホイールは逃げがあるので15mmワイトレは問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 12:03 @たか@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)