スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 工具をアップデートしたい! その②

    FFのリヤ タイヤカス付着問題… ハイグリップなタイヤほどカスが付着し車が壊れた?ってくらい異音も出ますんで、適宜カス取りをしてやる必要があります そのまま履いて帰って後ろの車にカスを飛ばしちゃダメですよ! 何だかんだで昔ながらのノコやすりが便利ですが、昨今の溝が殆どないタイヤだとちょっと役不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:17 三等兵さん
  • SLASH ドレスアップローターカバー取付

    ローターカバーですがリアはホイール外してそのまま取付できますが、フロントはキャリパーが干渉しますのでずらさなきゃ取付出来ないので書いておきます。 なおこのローターカバーは厚み0.5mmなのでホイールスペーサーがあっても大丈夫です。 キャリパーにほんの少し干渉して入りません 裏側からキャリパーを固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月6日 14:54 ハワイさん
  • フロント左右ドア ドリンクホルダー 取り付け その②

    もう1つグローブボックスと干渉しない位置があります。 それはドアハンドル近くです。 しかし500のペットボトルではキャップ付近がギリギリですし、ホルダーを貼り付ける部分は平面でない為この場所は無理です。 ですので、最初の位置で印を付けます。 現車合わせを行ったら、ドアトリムを外します。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 20:31 ギンスポさん
  • カーボンシート貼り付け作業(サイドシルスカッフ)

    フロント側のサイドシルスカッフのシート貼り付けするためにマスキングでシートの貼り付け位置を決めておきます。 裏紙を剥がして社内側から外側に向かって貼り付けしていきます。 あまりエッジがきつくないのでスキージーとドライヤーが無くても比較的綺麗に貼れると思います。 リア側のサイドシルスカッフのシート貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:55 m.Refueledさん
  • エンブレムを外す

    びふぉー。 デトニングのブチル除去クリーナーが余ったので、スズキマークと スイフトスポーツのエンブレムに吹き掛けて・・・・ ひっぱる! Sマークは 結構しぶとかったですが すんなり取れました。 塗装を痛める可能性もあるので自己責任でね\(^^)/ ブチルクリーナーの主成分はリモネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 08:30 バイソン20さん
  • ヘルメット塗装

    デザイン検討。 D540の「五」をイメージしたものを考えていたんですが、最終的に漫画カペタのヘルメットをリスペクトしたものになりました。 ←絵が下手なのは気にしないでください^^; 外せる部品を取って表面をサンドペーパーでやすり、塗り分けのラインを書いているところです。 鉛筆の下書きをもとにマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 21:15 D540さん
  • ヨーロピアンシェード

    以前Sサイズ貼ってましたが ちょっぴり小さいな~ ってことで張り替え実施! そのまま貼ったらちょっぴり長いので 車検も🙅なので高さ13cmやったかな~ に切りました。(*≧∀≦*) おまけでjapanもつけてみた! 運転席から! 今回はルームミラー外しました。 普通に100きんにありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 23:16 KINGSMASAさん
  • キーレスリモコンのLED交換

    ちょいと合間にキーレスのLEDを交換してみました ※改造を加えると保証は無くなるのでご注意 まず、キーレスをコインなどで開けます キー左上のLEDが交換するものになります ”LED1”と書いてあるLEDを半田ごてで取り外します あとは交換するLEDを取り付けます 元通りに組み立てれば作業完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月25日 23:27 lukusuさん
  • [NAPOLEX] JK-77 純正感覚グローブボックス仕切り板セット

    早いもので本日はもう4日。。 年末年始のお休みを、食ってはテレビを見ながらゴロゴロを繰り返す、ほぼ引きこもり生活を過ごしていたワタクシでございます・・・ そんな中、Amazon内をなんとな~くウロウロしていた際に見つけた品。 Amazon内では割と評価が高いし、1,000円程って事でまずは近所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 20:33 ☆ぶっく☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)