スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正レカロ サイドサポート補修

    諸々の部品を えっちらおっちら外して… もちろん シートは外した上で! ココまですっとばし過ぎ? だって… すぐできちゃうんだもん! これからの待ち時間を考えると… 純正レカロのガワって… こんな簡単に… 挟まってるだけなのねぇ~ ムムム・・・ みごとなウレタンカス! おみごと!  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 22:38 UBURINさん
  • ロークッション 自作①

    スパルココルサのクッションが厚すぎて、どうにも好きになれないので自作 今は、PRO2000のクッション使ってます これが問題のコルサのクッション 特に太もものサポートが厚すぎて、違和感バリバリ 以前、PRO2000を張り替えた時のスポンジの余りを利用 お尻の部分は5ミリ2枚、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 21:05 スイスポおやぢさん
  • ドラポジ改善

    NANIWAYA SP-GT typeのフルバケにBRIDE FO-typeのシートレールをチョイスしたのですが、 純正から着座位置があまり下がりませんでした。(約-10~15mm程度ローポジ) シートレールをもっとローポジタイプに換えようかと思いましたが、フルバケのクッションが簡単に脱着でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 21:29 Tanisanさん
  • 純正シート加工①(設計編)

    競技用のベルトを通す穴を開けられるか、ステンレス線の先端を針状にしたもので、内部の差し込み調査。 シート生地のドット部分に差し込めば、キズはほとんど目立ちません。肩より上の部分で金属製骨組みが両サイドに通っていることが判ります。 生地のドットをグリッドに見立てて、いい加減な寸法を記録。 縦横だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 01:29 powercoolmanさん
  • シートチルト(シートレールチルト調整)

    どうも純正シートでは股を開くような姿勢になってしまいます。 これはステアリングと自分のリーチ関係や、 約180cm、95kgの巨漢の私には純正シートのアンコでは、 骨盤が後傾いてしまい事が原因のようです。 そこでバケットシートを入れようか検討しましたが、 そんな巨漢にあったバケットもあまりなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 22:55 よしたろーさん
  • バケットシート破れ補修

    乗り降りするたびに引っかかって、穴が広がってしまった。 Amazonで補修シートを購入 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XJHZ9LY/ref=cm_sw_r_cp_api_m8ppzbZ6V9ME6 角をハサミで丸く切って貼り付けるだけで簡単に修復完了。 薄くて粘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:33 らいごるさん
  • フルバケ、更なるローポジ化

    先ずはシートを外し、シートレールの上ベースからスライドシートレールを外します。 六角でボルトを外していくだけなのでシートは簡単に外れます。 スライドシートレール部分まで外れました。 下の四隅の足に見える部分が長く、一番下がるポジションにするとこの足がベースレールに当たってしまうので切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 18:45 トモクルさん
  • シートレールを作る

    RECARO SR-3とRECARO純正のシートレールを使用しているんですが、全然ポジションが気に入っていませんでした。 ホント今更です。 ルーフ部分が随分と視界に入ってくるんですね。 少しでも視線を下げるために無意識に首を前に出したり、猫背になったりとドライビングポジションが散々な状態で、なんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月9日 16:18 MNQL粋太さん
  • シートのクッション足し

    今はスパルコのREVを使用していますが自分が割りと細身なのでホールドがちょっ甘いのでクッションを足しました。 フルバケなら大体出来るメジャーなやつです。 素材はホームセンターで色々さわってみた方がいいです。ふわふわじゃ意味ないのでゴムとスポンジの中間くらいだったこれを使いました。 使用予定の倍くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 22:43 胡麻だみんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)