スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 足元のパネル交換‼

    車を購入してから外れていたり隙間があって気になっていましたがようやく対策品が出ていたみたいなので交換してもらいました‼ センターコンソールごと交換になりました‼ 隙間もなく本来の姿に満足です( •̀ᴗ•́ )/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月15日 18:41 yoshi@33sさん
  • カーボンシート貼り

    最近カーボンにハマっており、 本物は高いので見栄えだけでも…と思い、 いろいろ貼ってみました。 ほとんどヤフオクで買いました。 車種専用で、安かったです。 ハザードスイッチとセキュリティインジケータ センターパネル シフト部分 こちらは手持ちのカーボンシートで貼ってみました。 ドライヤーで熱を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年6月1日 13:59 ace22600さん
  • エアコンドリンクホルダー 取り付け

    しばらく在庫切れだったのですが ようやく買えました。 槌屋ヤックさんの エアコンドリンクホルダーです。 品番: SY-SZ1(運転席) SY-SZ2(助手席) カーボンパーツは取る必要があります・・・ 気に入っていたのですが^^; こんな感じでシボ加工がされています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 17:20 ace22600さん
  • Second Stage 内装パネルフルセット取り付け

    昨日、パーツレビューした内装パネルの取り付けをしました😉 パネルがそのままだと、ノッペリした感じだったので、大好きな「イエローレブ」を真似て黒とグレーのシートを貼ってメリハリをつけました😉😉 黒と黄色基調のカスタムカーっぽくなり満足です✌️ 昨日の夜、夜更かしして頑張って貼りました😅 使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年5月15日 15:53 めっき職人さん
  • インテリアモール余り物を取付

    前にポチって取付けた余り物 ココ するの忘れてた(笑) まだ コレ以外にも数十センチ残ってて 当てがって 測ってカット✂︎しました 軽く押し込むだけ (大丈夫です 不器用な一級解体士でも出来ました 笑) 簡単です(笑)推して行くだけ 出来上がりました メッセくれた方の徘徊し直したら ココも施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2018年6月23日 11:46 運び屋.さん
  • キックガード取り付け

    狭い車庫の中なのでドアが全開には開かず足がドアに当たり傷がついてしまうのでキックガードを買いました。 これも序に(笑) 4835円 これは無くても良かったかもです。 こんな感じに張り付きます。 赤ステッチも入っていてフィッテイングも良いです。 https://item.rakuten.co.j ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:39 群馬の白いカメさん
  • セカンドステージ コンソールロアパネル取り付け

    まとめるのが下手くそなので、やたらと長い整備手帳になります。 センターコンソールを外して作業しました。私は純正コンソールボックス付きですので… 仮合わせして コンソールボックス取り付け用の穴をほがしました。 貼り付けの位置合わせが難しかったので…、色々考えた末に2つに切りました。なんてことしてるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月13日 15:40 アルアルアルルンさん
  • フットレストバー取り付け①(R's Racing/アールズ)

    アールズさんのフットレストバーを取り付けました。その手順になります。 アールズさんのクラッチペダルの説明書はイマイチ見づらいものでしたが、フットレストバーの説明書は鮮明で分かりやすいです。 それと型紙もちゃんと付属します。念のため型紙は2枚ほどコピーしておきました。 センターコンソール足元のサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 07:08 箕輪ジョーさん
  • Aピラーブラックアウト化

    Aピラーブラックアウトしました! これまた定番の黒タイツです笑 ドラレコ取り付けの際にAピラー外したので同時取り付け。 黒が好きなのでよき!! あとはルームミラー塗れば内装はいいかなぁ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月30日 12:41 t-sugimuraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)