スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • オーディオ 配線リニューアル コンソール周辺バラシ編 Part.2

    フロアコンソールボックスフロント 四隅のビスで固定されています。 フロント側とリヤ側でビスの長さが 違うので、戻す際は要注意です。 ビスを外し、シフトブーツリングを外し ボックスをリヤ側へスライドさせると フロントエンドの爪が外せます。 こういう爪が引っ掛かってます。 離脱する時は、サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年2月1日 00:45 きゃっとさん
  • 効果てきめん!ビビり音対策

    前々から冬場は内装材が固くなるのか縮むのか、ビビり音が発生します。場所は助手席側インパネ付近。 強化エンジンマウントを入れたら、当然のごとくさらに悪化^^; というわけで対策してみました。 エーモンの静音計画シリーズ、ビビリ音低減モール ダッシュボード用 約1.5m 2676。アマゾンで¥758。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年4月21日 20:52 BP5Rさん
  • 26 クォータインナー ロア トリム調査

    リア周りに配線を施す予定があるので調査した。 事前作業として ・トノボードを外す ・ラゲッジボードを外す ・車載工具類を下ろす。 ・リヤドアオープニング・トリムを外す ・リアシートを外す ・リアスカッフを外す 必要に応じて養生する等 【トリム取り外しイメージ】 ①プラリベットを外す ②プラリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月23日 12:03 銀 狐さん
  • グローブボックスの外し方(ヒューズボックスへのアクセスの仕方)

    左手で画像のようにグローブボックスの奥を引き寄せます。 グローブボックスの右側奥、赤丸の位置にストッパーがあります。 左手で青矢印の方向に力を加えつつ、右手で赤矢印の方向に力を加えます。 (画像では左手になってますが撮影の為です) 赤丸のストッパーが外れます。具体的には1~2cmほど手前に来 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:39 箕輪ジョーさん
  • 異音対策

    走行中に異音が発生するようになってきました。 手探りで発生原因箇所を調べた結果 オーディオパネルが怪しいので対策をします 赤パーツを外す必要があるので、手間側から内装剥がしで浮かせて外します。 赤パーツ取り外し終了 ネジを2箇所外します。 少し力を込めて外すと外しやすいかな。 オーディオとパネルが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年4月9日 09:43 かずかずみさん
  • 27 テールエンド トリム調査

    リア周りに配線を施す予定があるので調査した。 数字の辺りに爪/ピンがある。 下の方掴んで上に持ち上げるだけ。 割と簡単な作り。 トリム全体の取得画像紛失...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月23日 11:46 銀 狐さん
  • 車内Bピラー下パネルの外し方

    Bピラーの下パネルを取り外す手順になります。 画像ではフロントシートとシートベルトアンカーが外してありますが、わざわざ外す必要はありません。他の整備のついでだったので。 前席側のサイドシルスカッフに指を差し込んで完全に取り外します。 後席側のサイドシルスカッフに指を差し込みます。こちらは前半分ほ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:57 箕輪ジョーさん
  • 999 フロント・ドア・トリム調査

    【おぼえがき】 ドアトリムに手を加えたい箇所があるのでまずは調査分解   数字の辺りに固定する何かあるので外す。 ①ツイターパネルとコネクタを外す ②ピン・クリップを外す ③化粧パネルを外す ④ネジを外す ⑤化粧蓋を持ち上げる ⑥ネジを外す ⑦クリップを外す(トリムを下の方から引っ張る) ⑧クリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月14日 02:13 銀 狐さん
  • 【スピーカー交換】 ドアインナーパネル取外し

    スピーカー交換に伴いドアのインナー パネルの取り外しにかかります。 まずツィーターカバーを外します。 上部に指をかけ引っ張ればOK。 ツィーターのコネクターを外して 完全に離脱させます。 取っ手の底のビスカバーを開けます。 引っ掛けの溝に精密(-)ドライバーなどを 突っ込んで持ち上げるイメー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月7日 20:54 きゃっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)