スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理(2回目)

    クーラーコンプレッサの交換を行いました。 総走行距離:91173km 外気温が25℃以上で渋滞などでノロノロ運転していると、エアコンが効かなくなりました。通勤時間帯は、まだ気温が高くないので問題ありませんが、夏が来る前に修理する事にしました。 不具合診断はコンプレッサの圧縮不足との事でしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:24 FSWPさん
  • 全車共通 エアコンのルーバーがユルユルの処置方法

    少し古い車で エアコンの ルーバーなどが ユルユルになってきていませんか? そんな時はポッチの部分に 低粘度の瞬間を一滴だけ垂らして 乾かしして 取り付けると 復活しますよ (^^)/ 必ず 低粘度(シャバシャバの瞬間)で (^^)/ フィンのたくさんある方は 連動しているので 一か所塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:00 C34 Takeさん
  • エアコン モードアクチュエータ交換❸

    せっかくなので記念パピコw 脱線しましたが、ダッシュパネル入れました。 インフォメーションディスプレイのハーネスを正規の位置に持ってくるのが意外と大変。 クリップがハマらない💦 →ダクト外すと少し楽でした。 だいたい組み終わりました。 バラけていた各種ハーネスもきれいに?まとめました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 07:47 マシャ雪さん
  • オリンピック的故障 モードアクチュエーター交換

    ここまでくるといよいよ持病ですね笑 ZC#1系にお乗りの方で、無交換の人がホントに羨ましいです💦 毎度おなじみモードアクチュエータでございます。 品番95653-63J00 4年経たずにまたギーゴギーゴ言い出しまして、非常に不快だったので交換です😡 ハズレを引いたのかな。 4年持た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:43 マシャ雪さん
  • 今年も一年お世話になりました。 ブロアファン交換

    先月辺りから気になってたキュキュキュっていう異音。 ブロアファンが動作中にだけ鳴るのが判明したため、低走行の中古品をオークションにて購入。 取り外しはビス3本で止まってるだけなので簡単です。 バルクヘッド側は狭いけど、8mmのソケットあれば楽チン。 低走行の車両から取り外されたものと言っても中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 23:55 マシャ雪さん
  • ブロアモーター交換

    ブロアモーターから異音が発生しているためブロアモーター単品を注文し、交換する作業に入ります。 まず、中央の青いカプラーの奥にブロアモーターがありますが、手前のクラッチペダルが邪魔するのでブラケットごと取り外します。 ダッシュパネルにM10のボルトで3箇所留められているので、外します。 先ほどの青い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:02 みっき~~@温泉マイスター修 ...さん
  • エアコン モードアクチュエータ交換

    エアコンパネルのAUTO表示が点滅して、モード切り替えができなくなりました。 エラー番号の表示でもモードアクチュエータ異常と確認できたので、中古でゲットしました。 他の方の整備手帳を参考に、ダッシュボードには手をつけずに作業しました。 裏側画像。 結果から、取り外したモードアクチュエータを分解して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 09:30 ねぢゅさん
  • エアコン モードアクチュエータ交換❶

    2年前にはボチボチと症状(エアコンの吹き出し口が切り替わらない、常にモーターが動いてガチャガチャ言う等々)が出ていましたが、悪くなったり良くなったりという感じでした。 昨年くらいからどんどん酷くなり良くなる気配も見られないことや、窓の曇りが取れないなど安全面での不安もあったため交換に踏み切りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 07:45 マシャ雪さん
  • エアコンの エアミックスチャー交換したよ

    ドライブレコーダーや レーダー探知機と 電送品も増えて 配線を見直すのに グローブボックスを外してるので 壊れてるのか?わからないままだった エアコンのエアミックスチャーを交換しました 赤丸の樹脂パーツは エアコン送風口で 爪で固定されてるだけで 引っ張れば外れます はずすと 見えました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 04:02 BR9ZC32Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)