スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル添加剤投入。

    今回投入した添加剤は エンジンオイルと同じ ミカド商事株式会社(ミカドオイル)さんの添加剤 T-BOOST 多層フラーレン構造二硫化タングステン エンジンオイル添加剤 になります。 良さそうですな((´∀`)) 黒いww 日光に当たったら こんな色に(笑) さて 効果の程はどうでしょう^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 15:07 おくちびさん
  • エンジンマウント3点交換(202,376km)

    車検の序にエンジンマウントを交換してもらいました。 レフト&リア アールズ製S32-403S  前回から約13万kmで交換 ライト側 純正  前回から約10万kmで交換 ゴムの部分は一部亀裂が入っていました 交換後はエンジンの振動が少なくなったような気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月8日 07:48 エルスポさん
  • オイルエレメント交換

    SUZUKI(スズキ純正) オイルフィルター 16510-81404 (16510-81403) 次回オイルエレメント交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 19:37 SIDEBYSIDEさん
  • T-REV取付

    クランクケース内を負圧にすることで、ピストンの動作の抵抗を軽減する装置らしい。 これがユニット。 フィーリングは軽やかになって伸びが良くなり、アクセル操作がより楽しくなった。 後は排気音がマイルド、ブローオフが静かになった、かな。 取付時走行距離40,000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 15:22 mark1008さん
  • オイルキャッチタンク清掃

    気温も上がってきてドレンも溜まらなくなってきたはずなので、取り外してドレンを抜いてパーツクリーナーで清掃しました。 約50,000km走ったエンジンですが、ドレンもそんなに溜まっておらず、まだ元気そうで何よりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月2日 20:49 百八十さん
  • エンジンマウント交換②

    エンジンマウント交換の続きをやります。 右マウントの事は一旦忘れて、左マウントに取り掛かります。 ここ、本来ならバッテリーを抜かないと、マウントを拝む事すら叶わないんですよね。 バッテリーずらしステーを付けていたおかげで、その必要はなくなりました。 隙間に工具と腕を突っ込めば、何とかバッテリーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:54 ゲソの極み乙女さん
  • 静電気対策②(アルミテープ編)

    定番のアルミテープチューン、まずはエアクリーナーボックスです。 表からのみの施工で、ボックスの中には貼っていません。 レゾネーター表面です。 エアコンホース及びオイルキャッチタンクのブローバイホースに貼りました。 滑らかなクラッチ操作を狙ってクラッチリザーバーホースへ施工しました。 こちらはフュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月16日 20:18 ラッツさん
  • 追記 スラストベアリングについて(二転三転)

    先程、時間があったのでSUZUKIのお客様相談室の専門分野の方と話をしました。 対象範囲内に入ってますが、もしかしてAGSですか?と尋ねられたので、そうですと言ったらAGSは対象外だそうです。 更に追記。 10分前に電話があり、やはり該当しているみたいです😓 現在24000キロで月に500キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月15日 12:22 白髪のオジサンさん
  • オイルキャッチタンク改修 その後

    オイルセパレター増設し18日経ちました。 乳化したオイルが少し溜まりました。 オイルキャッチタンク内は水分無しのオイル少々 清掃し完了。フィルターを通すと良くとれるって感じでしょうか? 2024.5.17 13634㎞ こちらは6月1日です。同じく溜まりました。オイルキャッチタンク内はオイルで汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月7日 08:39 ともZOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)