スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンフードリフター取り付け

    途中を完全に撮り忘れたので、いきなり完成型から。 取り付けで、注意する点が幾つかあります。 1.取説の一番下に、重要な事が書いてあります。よく読んで下さい。(笑) 2.ボンネットとアームを取り付けボルト2箇所の所に、金具を取り付けます。当然ですが、両方とも外すと、反対側のボルトだけで止まってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:10 tomozo@ZC33Sさん
  • 強化エンジンマウント脱着!?の巻

    今日も晴れだ。クルマ弄りの日だ! という事で、DIYおクルマ弄りです。 ひょんなの事から、みんともさんからお安くお譲り頂いた(見てますか?その件はありがとうございました!)男の夢、クスコの強化ミッションマウント!を取り付けました!説明書も頂き完璧だ! ホントはもっと後のお楽しみにしておく予定でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:54 きなこたにしさん
  • ミッションオイル交換

    105870kmにてミッションオイル交換 トタル TX 75W90 GL-5 2L交換 気持ち良くシフトチェンジが出来るようになりました(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月22日 18:32 ボルトリックさん
  • ウォーターポンププーリー 取り付け

    まずは、右側ジャッキUPし馬掛けして右フロントタイヤを外します。 画像の印部分とバンパーの底のボルトを外し、カバーをとります。 ウォーターポンププーリーとクランクプーリー等が剥き出しになります。 角材をあてて、エンジンをジャッキUPします。 しっかり支えていることを確認したら、エンジンマウントRH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月27日 11:17 orca@さん
  • Beatrush オイルキャッチタンク取付②

    タービンから出来るだけホースを離したかったため、取説とは違うルートで、ひいてます。 位置が決まったら、インシュロック(ロックタイ)で、ホースをきれいにまとめたりしていきます 完成~ 難しいところはまったくなく、取説見ながらやっても30分もかからず、取り付けられました~ 取り付け後、エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 00:34 Neargoさん
  • アルミテープ貼り

    エアクリーナーBOXにアルミテープを貼り付けてみました。 この面が貼りやすいから貼ってみた感じです。断熱というよりは帯電防止効果が出るでしょうか? ゴムカバーを装着してもアルミテープが見えてます。 ちゃんとどこまで貼れば隠れるか確認すべきでした。。。 サクションボックスにもアルミテープを貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月11日 21:54 青いクルマが好きさん
  • シリコンホースに交換

    4mmのシリコンホース ブルーに交換します。 15分で完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 17:18 sumire.Tさん
  • 吹けと回転の落ち①動画あり

    写真を整理していたらでてきたので 下に動画があります 変更箇所は モンスポ 標準置き換えエアクリ トラスト エキマニ+一方だしマフラー+中間パイプ 回転の落ちが気になっていました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 07:26 ももざくらさん
  • タナベ フェンダープレート取り付け

    こちら、あっという間に取り付け出来る アイテムなので、UPすることも 無いと思うのですが・・ スイスポ、エンジンルーム覗くと フェンダーが、鉄板1枚と言う スッカスカ感が悲しいと・・ その、スッカスカ感を隠すのが このフェンダープレート 取り付けは、2か所のボルト外して 専用の六角ボルトで締め付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:07 七左衛門@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)