スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ&プラグコード交換

    純正エアクリーナーの場合はまずこれを外して画像の状態までする。 そしてプラグカバーを取り外すのだが、裏面にプラグカバーのパッキンが付いているので紛失しないように注意する。 10mmソレットレンチでナット4つを外し、純正プラグケーブルを上方に抜き出す。 その後プラグレンチでプラグを取り外す。 交換す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月14日 22:04 YASUBEEさん
  • 自分でプラグ交換

    お店にプラグ交換を依頼するとそこそこな金額…。 車の心臓部だし仕方ないのかなと思いつつも一部から 「そんなの簡単だし自分でやりなよ」 「怖いけど意外とできるよ」 …というわけで! エーモンの16mmプラグレンチと NGKのイリジウムプラグのBKR6ERX-11Pを4本ノリと勢いで交換してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月31日 14:41 ばてぃおさん
  • ZC31S イグニッションコイル交換 プラグコード交換

    突然、1,2気筒が仕事しなくなったので、16年以上無交換であろう、イグニッションコイルとプラグコードを新替えすることにした。 まずはエンジンカバー取外します。カバーの両端を持って上に引き上げれば外れます。工具不要。 エンジンカバーを外すと、エアクリーナーボックスがあります。吸入口ダクトと接続パイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:27 SAKA@GRSさん
  • スパークプラグ交換(ZC31S)

    最初ボンネットを開いた状態になります。 エンジンにロゴ入りカバーが付いています。はめ込んであるだけでネジ止めされていないので上方向に引いて外しました。 エアクリーナーのボックスがその下にあります。先ほどのカバーのステーが固定用のボルト代わりになってるのと、ほかに2本ボルトがあるのでスパナとソケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月28日 18:47 モンスポさん
  • メンテナンス作業

    プラグ交換 ODO 50200km サーモスタット交換 ラジエーターキャップ交換 マフラー交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 08:38 dai@works.engさん
  • プラグ交換

    みなさまこんにちは。 さてウチトコのスイスポも2年3万キロ。ちょうどイイ節目なんで、プラグを交換することに…これならカミサンにも消耗部品だって言えますしネ…(^^; モノは巷で好評…というか、無難なコレ。4本5,400円也。 まずはこのデッカイ樹脂製カバーを外すのが大問題でした。 ネジ3か所を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月31日 15:39 ちょこら先輩。さん
  • 5.6万キロでのスパークプラグ交換

    ふとメンテナンスノートを見ると、スイフトスポーツのスパークプラグ交換は、60千km(6万km)であることに気付きました。 5.6万kmとやや早いですが、プラグ交換を実施しました。 DENSOのイリジウムタフにしました。 本当はNGKプレミアムRXにしたかったけれど、今月、ご存知の通り金欠なのデス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月11日 12:45 ひろを@SAIさん
  • イグニッションコイル交換

    4本 ODO:58010 エアクリカバーのピンを外す カプラーを外し、 10mmでボルトを外す 差し替える あとは逆手順

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月11日 18:11 pOnさん
  • プラグ交換

    最近エンジンのかかりが悪く、吹けも悪いのでとりあえずプラグ交換をしてみました。 みんカラのみなさん記事を参考に取り外ししましたが、8mmのソケットが無くて買いに行くはめに( ̄∇ ̄) 特に難なく外れましたが、ケーブル類の劣化が激しくもう余り触りたくないと思いました。 交換後にエンジンをかけた瞬間違い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:39 チャドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)