スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • BBR VSCキャンセラーの装着

    入手したVSCキャンセラーの装着です。 まずは、アールズのESPキャンセラー外し。 これの方が面倒でしたわ(笑) 本体は、ETCの上に両面テープを貼り その上でタイラップ止め。 余計な配線は、タイラップベースを使い タイラップ止めです。 スイッチはココに穴を開けて取付け、 まあ簡単ですわな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 13:43 miya23さん
  • ドラレコ(DRV-R530)取付

    煽られたので、フロントだけでなく リアのドラレコも導入しま~す。 ということでこれを取付。 このあたりに取付ですかね。 ゴムと蓋を外すと、 スカスカで通しやすそうなのかな。 物はこんな感じで 長ーいケーブルと連動の頭脳として ドラレコと同じ位の大きさのUNITも あります。 久しぶりにココ外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:32 ブルーNSさん
  • マグネット(と、アルミテープの)チューニング

    以前、キーホルダーカバーを作製した時にダイソーで買った小さ目の「超強力マグネット」。その際には1個した使わずに、残り3個を遊ばせておりました。 猫の背中に乗せても、無関心にされるほどの不遇っぷりです。 うむ、もったいない。これを何かに活用できないかなぁ、と。 そういえば、アーシングやアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月25日 13:19 matsugoroさん
  • SONAR プロジェクターヘッドランプ レベライザー移設段取り

    オレンジ部は、純正レベライザーを移設する部分です。 この部分をある程度 判ってないと オート機能を殺す事に なるので… SONAR ヘッドランプ(現) 装着されてる部分を外す必要が有ります。 取説には、外し方 載って無いし… (笑) 外し方は、(赤)時計回りに 回すと 外れ (青)反時計回り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 09:14 獅子頭さん
  • フットライトLED

    純正イルミが暗かったので増設しましす! 純正イルミは電圧減衰してるのでだめでした(笑) スイッチ裏の赤線からイルミライン取ってます。 光源見えるのが嫌なので、ステーを取り付けボルトで固定 ちょっと違和感はありますが・・・ 電源ユニットをいつでも取り出せる様にファスナーマジックテープにて固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月13日 20:39 Keiぴろさん
  • エアコンリレーの交換

    走行中に、生ぬるい風が不定期に出る症状が出る様になり、エアコンリレーを交換をしました。 運転席側の配管は冷えてますし、コンプレッサーの電磁弁も生きていて、回ってます。 不定期にエアコンが効かないので、スズキ車は弱いとされるリレー(DENSO製)を交換します。 先ずは、フロントアッパーサポートメンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 11:16 evo_loveさん
  • USB端子&電圧計

    USB端子が欲しいな~と思いまして。 真ん中も勿体無いから何かつけよかな~と思いつつ、セットで電圧計があったのでソレで♪ 既設のシガーソケットは位置出しの関係で一回取りました。 真ん中の位置出し(テケトー) φ30で穴あけ。 シガー復旧・電圧計、USBソケット設置。 電圧計はオマケかな。必要に応じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 18:08 たかちん♪♪さん
  • LEDフラットライト取り付け。

    電源取り出し。 常時12V、ACC12V、イルミネーション12V取り出し。 左フロントピラーから、ドアオ―プン時0V取り出し。 コントロールユニット、LEDランプ、配線。 完了。 フラットライトキット。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 16:30 274dpapaさん
  • USB QuickCharge3.0 トランクルーム取り付け

    以前 サイドブレーキ横に取り付けたUSBですが 調子が良かったので トランクルームにも取り付けてみました このジャッキが入っている部分の中に 隠して取り付け ジャッキの隣に穴開けして取り付けました USBをトランクルームでも使えるようになりました! リヤのドライブレコーダーの電源とか光り物用に使お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月24日 17:59 Red Leoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)