スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • pivot powerdrive 取り付け

    ペイペイのイベントでマフラーと一緒にゲットしてました。センターパイプ付きのマフラーを買うか、リアピースとコレを買うか天秤にかけて後者の選択になりました (^^; 理由は色々ありますが、センターパイプ付きマフラーは個人宅配送不可もしくは追加料金発生でしたし、DIYでの取付も厳しそうだったので (^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 11:28 Ikko@zc33sさん
  • PIVOT パワードライブ取り付け

    寝る前にヤフオク徘徊してたら そのまま寝落ち そして朝起きれば… 落札しました!って通知が… そんなこんなで手に入れてしまった Pivot パワードライブ! 取付けることにしました(笑) まず純正エアクリーナBOXを外します! これは外した後 バッテリーのマイナス端子を外します ここにメイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 10:10 ヒロ@SUZUKIさん
  • HKS POWER EDITOR 取り付け

    購入することで満足したわけではないけれど、ハイフローインテークだの、サクションパイプだのやっているうちに月日は流れ、POWER EDITORのことを失念して今に至る。 ということで早速取り付け。 まず、エンジンカバーを取り外し エアクリーナーボックスが邪魔で圧力センサーのコネクタにアクセスしづらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:11 TDF-UH-001さん
  • Pivot POWER DRIVE 

    パッケージは素っ気ない感じ。 エアクリボックスを外した裏側に、カプラーがあります。 ここに本体からのコードを噛ませるわけです。 アーシングと一緒にやりゃ良いのに、終わった感満載で、一度元に戻してから、再度外すという、全くの無駄な時間がありました。 ここに、2つ目のカプラーがあります。 ここに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:11 higebu-TOMIさん
  • PIVOT POWER DRIVE 取付

    最初にカバーを外します。 手前を持って上にエィって持ち上げると外れます。 エアクリーナーケース?が止まっているボルトを緩めます。 バッテリー端子を外します。 付属の説明書の記載に従い、エンジンヘッドカバーの後ろ側にあるカプラーを外して、POWER DRIVE付属のカプラーと繋げます。 付属の説明書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月15日 00:18 白いのししさん
  • PIVOTスロットルコントローラー 3-drive PRO取付け

    サブコンを取り付けたので、今度はスロコンを取り付けることにしました。 この製品は、アクセルコネクターだけの簡単接続でOBDコネクターを使用しなくて済みます。 なお、ZC33Sの場合、車種別専用ハーネス2C(TH-2C)が別途必要になります。 キースイッチOFF後15分以上経過し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月1日 18:39 ジンジジイさん
  • SWK スポーツECU動画あり

    ということで、リリースしたばかりのSWKスポーツECUに書き換えてきました!! 書き換え後の効果は走り出してすぐに分かります。 エンジンの吹け上がりの鋭さが全然違う。メーター確認してると、トルクメーターがすぐにMAXに達します。今までのもっさり感が皆無に!! アクセルレスポンスも格段に上がっており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月17日 00:10 Ceresさん
  • サブコンの取付

    siecle MINICON-S5Aの取付をします。 エアフロセンサーとコネクタとの間にこちらのサブコンをかますだけの簡単作業の模様です。 どこに本体を置こうか・・・考えるのが一番、時間かかったかな。 エアフロセンサーのコネクタを外し、サブコン付属のケーブルに接続しました。 そのままだと抜け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月9日 01:35 Tomo.K@青い三連星さん
  • PIVOT POWER DRIVEの取り付け

    グローブボックスに入っていた。 スロコンみたいなのはつけないつもりだから捨てようと思ってた。 ノリとOくんに見せたらサブコンで意外に高いと聞き取り付けてみることにした。 取り付けようとすると雨降ってくる。 3度目の挑戦。 エアクリーナーボックスを外します。 エアフロセンサーのコネクタを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:05 ぽえ74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)