スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • Pivot POWER DRIVE取り付け

    ついにサブコンを入手したので、早速取り付けていきます。 取り付け方法は先輩方の投稿を参考にさせて頂きました。 ついでに、エアクリーナー純正戻ししました。評判は良いが値段が高い⇓ 取説通りに作業すれば簡単です。 作業内容はたくさんの投稿がありますので、割愛させて頂きました。 エンジンかける前に、EC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 07:48 スイフトシャトルさん
  • レーシングチップ取り付けฅ^>ω<^ฅ

    まだ300キロしか走っていない我が家のスイフトスポーツはパワーアップすべくサブコンを投入~(/・ω・)/にゃー! 数あるサブコンの中から私が導入したのは「レーシングチップRS」今回取り付けましたのでご参考になれば幸いかと☆ 先ずはボンネットを開けて車体の鍵を閉めて15分以上待ってから エアーク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 15:45 エボリューション9さん
  • 巷で噂のTDIチューニング取り付け

    ECUチューンて、プライベーターがやる場合は自分の車のECUをメーカーに送って、おそらく書き換え済みのECUと交換(リビルト?)で送られてくるのがほとんどかと思います。 当然、その間は車は動かせない事になります。 更に、パワーは上がったものの、思ったより過剰過ぎて返って燃費が下がる等した場合、元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 16:43 dourakuoyajiさん
  • TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 取付け

    作業はエアクリは外さなくても、ヘッドカバーとサクションパイプのみで大丈夫でした。 これは個人差がありますので参考まで(^^) エアクリの向かって左裏に手を入れて、カプラーを抜きます。 大きなストレスは無く抜けます。 付属のハーネスを割り込ませます。 もう一ヶ所はエンジンとバッテリーの間にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月3日 21:41 ZC34Sさん
  • サブコン取り付け

    先日のスピードジャンパー同様、安価でパワーアップ出来ないかといろいろ探していたところ、こんな商品を発見。 パワードライブです。 しかし、貧乏麗心愚の私からしたら少しお値段が、、、 それに、いずれECU書き換えするならと、いろいろ考えた結果!! 中古品を購入しました笑 取り付けは至ってシンプル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月26日 22:36 HKS91さん
  • 感度MAX取付動画あり

    スロットルコンピューター 感度MAX、取り付けました♪ 手順は簡単 まずは、こちらのカプラーを~~ 抜いて、感度MAXを割り込ませるだけ! ありがたいことに、もともと裏面には両面テープ貼り付け済み こちらに固定しました。 あと、タイラップ二本付属してます。 (締めた後でも緩めたり調整できるよさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 02:11 じゅん007さん
  • MONSTER SPORTS フルレンジスポーツコンピューター プラグセット/N1-B動画あり

    インテークキットPFX400とデュアルマフラーを装着しているのでN1-B+プラグセットを注文しました ネットでポチったあとFAXしてからECUをMSショップに郵送しました。 取付作業方法はSWKモンスタースポーツの動画を参考にすれば簡単です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:41 風情さん
  • MAP CONTROLLER-A

    センサーのコネクターを抜くためバッテリのマイナスを外します。 エアフローセンサーを外しDCMコネクターをエアフロセンサー側と元々はめてあった車両側に繋ぎます そしたらDCMコネクターに中間ハーネスを接続しそれを車内に引き込みます 自分はイルミネーションやらメーターの配線を取り込んだところから車内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月28日 08:08 マーヤ★さん
  • スポーツECU SPEC2-PRO取付

    今回取り付けたのはこコレ! SWKのSPEC2PROです。 こっちから見た目は純正と同じですね(笑) 使用工具 ①ラチェットレンチ ②エクステンションバー ③ソケット 8mm・10mm・12mm 取り外しにはマイナスドライバーが必要ですが取付には必要ないです。 ECU取付に使用したネジ類です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 13:40 Adomer-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)