スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

1速から2速へのシフトアップについて - スイフトスポーツ

 
イイね!  
にしやまさん

1速から2速へのシフトアップについて

にしやまさん [質問者] 2024/07/08 16:45

運転技術的なご質問です。
ZC33S購入後、純正仕様で2万キロほど走行しています。クラッチ・シフト操作についてはこれまで20年ほどAT車に乗っており、素人です。

幹線道路でのゼロ発進等、加速を早くするため1速で引っ張るほど2速に入れるタイミングが遅くなり、CVTの車に突かれてしまいます。
シフト操作があるCVTに勝ることは不可能だと思っていますが、できるだけ素早くスマートに発進させたいです。
よい回転数・シフトアップのタイミングがあればご教授いただきたく。
現状は1速で1500回転程で2速に入れ、そこから引っ張っています。

・シフトアップについて以下のように理解をしています。
①1速で発進
②クラッチを切り回転数が徐々に落ちる
③2速の回転数に近づいたらシフトを2速に入れクラッチをつなぐ

回答する

新着順古い順

  • のりにゃんZ コメントID:1711278 2024/07/27 23:13

    街乗りならあんまり意識せず、1500回転から2500回転で4速。。少しとばしてる時は4000回転くらいで5速から6速でどうですか。結局、軽くてトルクあるので 低回転で上のギヤでも走っちゃいますからね。。

  • くっ コメントID:1711169 2024/07/20 21:41

    ターボなので低速トルクは十分にあります。変に引っ張らずに程々で変速すれば、多少2速のバンドを外していてもアクセルを踏めば勝手に加速します。意識しすぎて逆に変になっているかも。とは言え変速は感覚的な物なので、MT乗りの人に運転してもらって助手席から観察するのが一番手っ取り早いです。

  • 北の車乗り コメントID:1711003 2024/07/10 19:10

    車重も軽いしトルクフルなエンジンなので、
    シフト順は1 - 3 - 5 - 6で私は十分かな。
    しっかりトルクがノッたところでシフトアップするのがポイント

  • HA22S,ZC33S乗り コメントID:1710991 2024/07/10 02:19

    ①1速で発進 ②クラッチを切り回転数が徐々に落ちる ③2速の回転数に近づいたらシフトを2速に入れクラッチをつなぐ ②クラッチを切ると同時に2速に入れてシフトレバーが2速の位置に来たらスパッとクラッチは繋いでしまいましょう。 クラッチを切って回転数を落とす必要はありません。 2速の回転数に近付ける必要も全くありません。 スイフトは1〜4速のシフト時の回転数の落ちが少な目なミッションだと思うのでスパッスパッと回転数を落とさずに繋いで行った方がスムーズに走る印象です。

  • HA22S,ZC33S乗り コメントID:1710990 2024/07/10 02:07

    基本的な考え方として周りを気にして運転する(スタートダッシュ)なんて事は考えずに普通にマイペースで良いのでは無いかと思いますよ。 運転技術的にはスイフトは低速からトルクがありアクセル全開にすればホイールスピンするくらい加速力があると思います。 1速でスタートして4〜5千回転で2速 4〜5千回転で3速と普通に走れば追いかけてくる車もあまり居ない印象ですが、 シフトを次のギヤに向けてほんの少しテンションをかけてガタを(遊び)無くしてやりクラッチを踏むと同時に次のギヤに入れてやれば普通に操作するよりも小さな力でスムーズに素早くシフトできるかと思います。 これはスイフトに限らずMT車の多くで有効ですが、力を入れ過ぎるとガリガリしてしまうのでリラックスしてスムーズで素早い操作をしてみてください。 周りを気にせず安全に自分が楽しく気持ちよく走るのが1番良いと思いますよ〜

  • MARS コメントID:1710978 2024/07/09 14:01

    低回転で半クラゆっくりで発進してないですか? あと、抵抗の大きいエアクリ使ってないですか? それだと理想的なスタートはできないかと。

  • yopi_ コメントID:1710962 2024/07/08 20:03

    自分の方法なので、一般的とは違うかもですが… 1速はタイヤが転がったら2速へ入れます。 坂道発進とかは別ですけどね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)