スズキ SX4

ユーザー評価: 4.38

スズキ

SX4

SX4の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - SX4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    6年も使っているナビですが SX4には不要かなと考えていたけど大雨の日に窓開けてバックするのが嫌になり購入 クラリオンのRC13Dです 構想を練った後(これ重要)バックドアの内装ばらしです みなさんご存知のバックドアの室内側の取っ手?の中にあるプッシュリベットの中心核を波動… ドライバーなどで「押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 20:40 缶こーひーさん
  • 初のカーナビ装着と、純正オーディオの使い道

    さて、晴れて我が家の一員となったSX4ですが、以前にも触れたとおり購入当時には、ほぼ“ドノーマル状態”での購入でして、もちろんナビも何も付いてはおりませんでした。 そこで『今日日(きょうび)マイカーにナビは必須でしょう!』と、嫁さんとも合意が出来てましたので、納車前からナビは購入予定でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 01:08 MIYANさん
  • カーナビ交換

    黄色い帽子で在庫処分でなんと¥34,800円でした。思わず衝動買い! 通常使いでナビの使用はほとんどないけど10.1インチってところで購入。 初めから付いていたナビ。 イクリプスAVN687HD。 交換はボルトオン。簡単すぎて特に紹介することもありません。 デカいです。 あまり違和感ないです。 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 00:40 のぶおかさん
  • ナビ交換

    -ECLIPSE AVN-G03- 1年も経たず交換です(笑) 昨年取付けたclarion製ナビは安いわりに多機能でしたが 2チューナー/2アンテナのためか フルセグは映らないどころかワンセグさえ不安定。 ナビ自体の操作性/タッチパネルの反応の悪さに 耐えきれず交換と相成りました(笑) 配線が大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 11:50 EMG-76さん
  • 地図更新

    カーナビの1回無料地図更新のお知らせがきたので 早速やってみました。 SDカードでの更新です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 17:14 EMG-76さん
  • スタッドレススノーブレードジェットバックナビ!?

    私は雪国の出身です。産まれてから24年間雪国を渡り歩き、就職を期に雪とは無縁な場所に住み、今に至ります。 しかし嫁サマも雪国出身、趣味もスキーとくればスタッドレスは必需品になります。 去年の1月にSX4を購入し、とりあえず前のクルマ(スタッドレスあり)も並行所有で冬を乗り切りましたが、今シーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月23日 22:35 くりらーたんさん
  • バックカメラの取り付け

    バックカメラをナンバープレートフードに取り付けることにしました。 リアハッチの内張りを取り外します。 プラリベットと1か所プッシュリベットでの固定ですので プッシュリベットを外して引っ張れば取れます。 ナンバープレートフードは10ミリのナット4か所で固定されています。 リアハッチ・ロック解除ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月8日 20:00 PANDA37さん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-737DT 取付 その3

    なんやかんやいろんな線がありますが、決まった位置に挿していくだけです。 ステアリングリモコン用ケーブルも接続します。説明書にスズキ車はこうするって書いてあるのでそれに従・・・あれ? 説明書のコネクタとSX4のコネクタがどうやら違うようです。 ピン数は一緒だけど、図の①、④の位置はそれぞれ「イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 20:32 ペオウさん
  • D1001J+E3022

    まぁ あれですよ 5.1chを試したかったのと 中華オーディオが楽しいのでデッキを購入した訳ですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月5日 12:08 ショーウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)