スズキ SX4

ユーザー評価: 4.38

スズキ

SX4

SX4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - SX4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ウサンくささ爆発☆ダミーボンネットダクト製作

    レプリ化を進めるうえで避けては通れないのが、ボンネットの‘穴’。 けどターボ付いてるわけでもないし、ボンネットに穴を開ける勇気もないってことで、しょっぱいですがダミーダクトを作ってみましたw ←ホンモノさんはこんな形してまっす。 今回、FRPで作ろうかと思いましたが 意外に重くなりそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 23:08 あかすちさん
  • コイツで決まり☆スカートリップ新調

    またまたスカートリップの作り直しですが、今回は新たな素材を発見しましたので、主にそれのご紹介になります。 ←今回使用したのは、「巾木(はばき)」という、内装用の建築材料でございます。 「ソフト巾木」という塩ビ製のモノがあるんですね~ 自分はホムセンで購入できましたが、店舗によっては手に入れにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月11日 22:25 あかすちさん
  • 段差も安心☆スカートリップ補修

    以前製作した‘下のびろびろ’こと「スカートリップ」ですが、色んなところを走りまわった結果、こんな感じにボロボロになりました・・・(^_^; ちょっと薄かったかな? ってことで作り直します。 前と同じことをしても面白くないので、今回はちょっと味付け。 上下幅を広くし、ロゴを入れてみます。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月15日 21:47 あかすちさん
  • フィンを立てよう☆WRウイング加工

    ※ブログからの再編集版。 ひょんなことから譲っていただいたWRウイング。 ですが製品状態では写真のような「のっぺら羽根」ですので、WRC風のバーチカルフィンを立ててみました。 まずはFRPを3プライほど重ね 厚さ4~5ミリの板を作り、それを切り抜いたものをフィンとして準備。 ガラスマットを平ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月10日 01:04 あかすちさん
  • レプ車に欠かせない?☆ダミールーフベンチレーター製作 その2

    つづき。 車体とうまくフィットするように、直接ボディの型を取ります。 写真はちょっといいかげんすぎ・・・(^_^; オモシを乗せて、ちゃんと面がフィットするように。 このとき2プライ位でしっかりと固めておかないと、後で歪んで悲しくなります。 アチャ~写真がない・・・ ですが、↑で作ったボディ接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月22日 21:40 あかすちさん
  • アヒルに似合う?☆謎リップ装着

    ダックス着けると決めた時から、絶対やりたかったコレ。 ラリーカーには欠かせないアイテムかなぁなんて。 ところでこれって、なんていう名前なんでしょう? 普段「下のびろびろ」とか呼んでるんですが・・・ ヾ(- -;)ヒワイダヨ リップスポイラー?泥除け? まずは材料です。 ホームセンターにて切り売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2009年11月23日 13:23 あかすちさん
  • レプ車に欠かせない?☆ダミールーフベンチレーター製作 その1

    いつも雄型のみでFRP工作をし、いい加減表面処理のめんどくささに辟易したので、今回は雌の型を使って製作してみました。 といっても「型」と呼べるような大それた物ではありません。 食器の水切りのフタ(ダイ○ー製)。 サイズと形が今回製作物のイメージと合致していたので、起用しました。 さっそくFRP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月22日 19:14 あかすちさん
  • ハイマウントを埋め込もう☆WRウイング加工

    ※ブログからの再編集版。 引き続きWRウイング加工でっす。 まず純正状態のハイマウントストップランプ。 いかにも後付け/外付け感丸出しでございます(配線も外から・・・) これはちょっと納得いかないので、ウイング本体に埋め込んでみることにしました。 はじめに、ハイマウントのランプユニットの型を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 21:28 あかすちさん
  • フロントストレーキ 小変更

    取り付けたフロントストレーキは風きり音がとっても大きかったので、何回もテスト走行をしておりました・・・ そして思いついたのは・・・ だったら風の流れをさえぎらなきゃいいんじゃん!!! 風に真正面から当たると逃げ場がなくなりこもった音になるんですよね。だったら素直に流してやればいいですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 19:47 SX4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)