スズキ TL1000S

ユーザー評価: 3.5

スズキ

TL1000S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - TL1000S

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 車検・軽整備

    ユーザー車検してきました 福岡県S町在住なので福岡市東区の陸運局で通しました 基本的には法定点検の整備項目をちゃんとやってれば通ります 自分がハマったところは光量不足とリアアクスルシャフトの割りピンの入れ忘れですね 車検場に何故かよく落ちてるクリップから割りピンを製作して事なきを得ました ライトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 22:06 adjminさん
  • 車検整備

    エアクリーナーを付けてソレノイドのホースを交換しました サイドウォールまでひび割れていたので交換します リアアクスルナットは36ミリでした でかい 今後の宿題事項とさせていただきます 引き摺りなくちゃんと効くので後回しで… 各部を清掃してタイヤを組み付け そんなに乗る気はないのでツーリングタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 23:41 adjminさん
  • ブレーキ周辺交換

    バイクの生命線たるフロントブレーキが全て固着していたのでOH、交換していきます マスターのOHは初めてですが結構簡単な造りですね ピストンを空気で押し出そうにもびくともしない(600kpaもかけたのに)ので油圧で押し出すはめになりました 元通りに組みました 先代オーナーがつけたトキコのすぐ固着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月16日 23:56 adjminさん
  • エンジン不動調査

    現状エンジンが不動なので原因を絞り込んでみます セルは回る 燃料ポンプが固着して回らない 何かがビービー言ってる スロットルから吸気はしている パークリで初爆する つまるところFIの異常っぽいです TLには自己診断機能という賢い機能があります コードc00→異常なし そんな訳はないので、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月7日 12:59 adjminさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃ポンが固着して動かないのでポンプのみを交換してみます 内部はこの有様なので動かなくて当然か? ASSYを取り出してポンプのみ交換します 純正のASSYの値段は10万オーバー アリエクで買った新しいポンプにストレーナーを移植します これは引っ掛かってるだけなので簡単 ホースを切断して純正ポンプを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 12:57 adjminさん
  • レストア第一弾 燃料タンク点検

    やっと重い腰を上げて作業開始してみる。 まずは燃料タンクと燃料ポンプの取り外し及び点検。 不動になってから下手すると10年近くたってようなので、ガソリンが腐り切ってなかなかエエ香り🤪 タンクキャップより覗いてみた所。 想像以上の仕上がり🤣🤓 錆び取り剤でどこまでキレイにできるか不安しか無い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:23 Ms_worksさん
  • ヘルメットホルダー取付

    意外に置き場所に困るヘルメット。 玄関のオブジェ(?)にするべくホルダー取付。 いきなり完成です。 ま、ねじ止めするだけなので・・・。 下地センサーで木材探ってねじ止め。 ねじ穴が日本の建築基準と合わないようで横の梁を使おうとしたら、見事に空振りしてネジで挟む感じになりました。 真ん中に向けて斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 10:09 K2@Cさん
  • SKIDMARX(スキッドマークス) ベリーパン

    どこを見ても同じ様なのしかなく、諦めてヤフ○クかな~... と考えていましたが、海外サイトを見ていて、あっこれ良いなぁ...で何度もお世話になっているDemon Tweeksに問い合わせたら、有りますとの事で購入。 取り付けは簡単。 初めてパーツを取り付けする方でも悩みません。 取説は英語ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 00:44 キジトラさん
  • フロントフォーク交換作業

    キャリパー交換とフロントフォーク交換の同時進行ですが、作業しました。 フロントフォークとフェンダーはZX10Rの物を使用しました。 このまま取り付けてもガタガタですw ホイール(写真で見ると手前側=左)のベアリングの処と左右のブレーキローターにスペーサーを作成し取り付けました。 寸法はある程度把握 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年4月28日 00:15 キジトラさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)