スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハンドル交換

    革を巻き替えたナルディを モモと交換します。 ホーンボタンを外して モモを外します。 HKBのボスには ナルディ用のネジ穴も開いているので 交換は簡単に出来ます。 ホーンリングを付けるので 6角のボルトで付けます。 ハンドル、ホーンリングを付けてから ホーンボタンを付けて完了です。 古い車にはナル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月14日 08:01 怪さんさん
  • WAKO'S パワーエアコン プラス注入!

    用意したのは WAKO'S パワーエアコン プラスと チャージホースです。 注入の前にエアコンの冷媒を確認します。 両方ともHFC134aなのでOKです。 低圧側の注入口を確認します。 チャージホースの片方についている蝶ネジを反時計回りに回して中についている針が奥に引っ込んでいることを確認してから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 09:21 怪さんさん
  • レカロシート取り付け ②

    今まで付いていた レカロシートLXを車から外し、 シートレールをひじ掛け付きの レカロに移植します。 ツインに取り付けて完了です。 サイドブレーキの干渉も無くなりました。 ドアとの干渉も無しです。 ひじ掛けがあると楽な姿勢で 運転出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 06:43 怪さんさん
  • ナルディ 革巻き替え完了

    革が変質してぼろぼろの状態に なったナルディです。 革を新しく巻き替えてもらいました。 ステッチの色はボディに合わせて 黄色です(笑) ホーンボタンとリングも用意したので 後は交換するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月11日 07:23 怪さんさん
  • ナルディ 革巻き替え②

    革がダメになった ナルディが出てきたので今度は ナッパレザーで巻き替えてもらいました。 シフトノブに合わせて ブルーのステッチしました。 交換完了。 ナッパレザーのしっとり感が良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月9日 08:28 怪さんさん
  • レカロシートにカバーとアームレストの取り付け

    レカロの左側にある アームレスト取り付け部分にある メクラキャップを外します。 擦り切れたサイドサポートを隠すために サイドサポートをカバーを取り付けます。 挟めるだけなので取り付けは簡単です。 取り付け完了です。 レカロの生地と同じなので 違和感がありません。 アームレスト取り付け位置に 切り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 06:06 怪さんさん
  • ハンドル交換

    バッテリーの-端子を外して しばらく放置したのち エアバックを外します。 ロックナットを少し緩めた状態で 思いっきり手前に引きハンドルを外します。 ウインカーリターンのピンを合わせて ハンドルボスとステアリングを取り付けて エアバッグのダミー抵抗を取り付けます。 ホーンボタンの配線も取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月24日 07:48 怪さんさん
  • お洒落は足元から

    殺風景なツインのペダルに カバーを付けます。 説明書通りに付けると 何やら貧弱なパーツで付けるらしい。 そこで用意したのが ステンレスのトラスネジです。 べダルカバーを両面テープで仮付けしたら 後ろに角材を当ててドリルで穴をあけます。 穴をあけたらトラスネジで固定します。 裏に飛び出したネジの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 09:24 怪さんさん
  • レカロシートの取り付け

    まずは純正シートを外します。 この時代の車にはシートベルトの配線が 1本あるだけなので簡単です。 外したついでに掃除機をかけて 綺麗にします。 取りあえずシートレールが 合うか仮置きしてみます。 シートレールをレカロに取り付けます。 そのあとにシートベルトのバックルも 移植します。 シートベルトバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 08:13 怪さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)