スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    センターパイプの消音器部が腐食して穴が開いたのでFORCREWさんのフジツボ製にリアピースを含め一新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 12:17 はとさんさん
  • フロント、リヤ共フジツボ、フォークルーさん

    ほぼ同じ重さ! 内径が若干大きくなる? 少し軽くなる! 前のはkeiターボの切貼り? ジャッキアップ交換ではリヤマフラーのウネリがあり地上との隙間小で、右後下のボルト外しアブソーバーズラし、チョット知恵の輪状態で取り外し! フジツボは2分割で1Gでも出来そう! 流石コスト入れてくれてる(利益減) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 11:29 リバーウエストンさん
  • マフラー製作

    本日はマフラーの製作。 ツイン純正やMC21純正を切った貼ったで試行錯誤。 奇跡的に手持ちのパイプやらで作ることが出来そうだ。 溶接機はガスレスMIG。15年くらい前に通販で買った。 ワイヤースピードや電圧を調整できて扱いやすく穴をあけることなく溶接できた。 それまでもらい物のこれ(真ん中の緑のや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:57 澤田ワークスさん
  • リコール対策作業

    スズキアリーナへリコール対策品への交換に行って来ました。 現在所有の初期型ハイブリッドBも最終型ガソV、双方とも該当車でした。 ツインは後軸をリフトアップすればマフラー交換可能なので 2台同時進行です。 しかし、これはかなり希有な整備体制の写真でしょう。 で、これが、リコール部分の比較です。 対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 00:54 塩男さん
  • 2本出し取り付け

    レンチ先週土曜日フォークル―さんで テールパイプを2本出しタイプに加工 取り付けを して頂きましたexclamation×2 スタッフの皆さん ありがとうございました。グッド(上向き矢印)手(チョキ) 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ちょっぴり  ワイルドな感じがします。グッド(上向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月6日 00:33 亀隼さん
  • マフラーの交換

    夏休みを利用して、以前にオークションで落札したKC TECHNICA シャトルGTマフラーを取り付けました。 購入したのはフロントパイプとリアピースのセット。 実際にモノを見ると90パイの出口径にちょっとあんぐり。 まずは作業の準備としてジャッキアップ。 リヤのホーシングの上を通るマフラーを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月26日 18:31 エル♪さん
  • 藤壺センター出しマフラー交換

    フォークルー、特注センター出し! センターパイプもフォークルー藤壺の等長タイプ 以前のシングル出しを友人に売却して、コレに! 少し軽量化 ノーマルと藤壺の出口比較 ジャッキアップポイントが、マフラー固定の場所になるので、リヤアクスルがジャッキアップの場所になります。 静かなジェントル音 プチ知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 18:24 リバーウエストンさん
  • リコールによるマフラー再交換

    スズキからリコールのお知らせが来て、マフラーの2度目のリコールになりました。 新旧比較。手前が旧型、奥が新型。分割式になってます。 新型マフラー一式。 旧マフラーは出口側パイプ部分に補強が追加されていましたが、今度のマフラーは出口パイプが分割式に。 取り付け部分アップ。 分割式になって取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 12:05 なおひらさん
  • マフラー交換

    ヤフオクにてフジツボマフラーを購入。 交換するにあたって、ウマがないのでウマくいかない(爆) とか言いつつ、ジャッキだと地面が… なので、こんな感じでスリル感満載で作業しました。 純正マフラーの取り外しに悪戦苦闘しながらも、42歳にして初めてのマフラー交換( ̄▽ ̄;) 取り付けは案外楽に出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月18日 15:39 へっぽこヽ(*´∀`)八(´ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)