スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ビックローターに交換

    横に人間乗っけると思った以上にブレーキが利かないので変えてみた。 MC21RRのローター流用でこれだけサイズが大きくなります。 12インチから13インチに 画像じゃわかりにくいですがソリッドからベンチにも変わります。 さくっと外して、ローターとキャリパーサポート交換してキャリパーはもともとのをそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月20日 10:07 ヒロ@スパークリンクシルヒ ...さん
  • フロントブレーキパッド&ローター交換

    最近フロントのブレーキがよく鳴く為、ブレーキパッド交換ついでにローターも新品に交換しました~ヽ(・∀・)ノ キャリパーキットは大人の事情で断念…(´-ω-`)(泣) 右側のローター…(゜д゜) 錆が物凄く、ローターを浮かすのにめっちゃ時間が掛かりました…(´-ω-`) 何とかローターを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月15日 00:40 Taka-cさん
  • 某車種流用

    ホイールの隙間から貧弱なブレーキ(泣) 画像はありません(汗) 手順はホイール外し キャリパーのスライドピンのボルト外し キャリパーサポートのボルト外し ローター外し 錆でハブとディープな関係になっていたので… プラハンで二人の中を引き裂き… 新しい子を取り付け 某キャリパーサポート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月26日 22:40 ケンヽ(´▽`)/さん
  • ブレーキローター交換

    パッドは交換したものの相変わらずジャダーと音が酷いのでローターも交換! ジャッキ上げてタイヤ取ったらキャリパー外します。 赤丸のとこと下側にもボルトあるので外します!17mm 交換はスライドピン?のグリスアップもしたので黄色い丸と下側のボルト2本緩めます!こっちは14mm まだキャリパーついてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 11:26 〆TETSUさん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキ踏んだときのジャダが酷かったのですが、親に言っても全くわからないようで・・・。 でも、自分は気になってしょうがないので交換に踏み切ります。 ええ、全部自腹です(爆) キャリパーを外します。 新品のローターです。 純正は高いので、TOKICOの純正同等品を使います。 新品は良いですね♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:13 modeRさん
  • スリットローター取り付け

    何年ぶりかの整備手帳ですね(笑) 偶然(?)手元に有った14インチローターに交換です! ローターの比較写真は取り忘れました(-_-;) まずはbefore…貧弱に見えますね… 作業に取り掛かりましょう。 先ずはキャリパーを外します。 次に指で指してる17のボルトを外すとキャリパーサポートが外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 23:51 スティンR TR-XXさん
  • 予定外のローター交換

    もともとブレーキパッドの磨耗の点検にこちらのショップに来たのですが、予定外にディスクローターも研磨ができない状態とか・・・ 仕方がないのでパッド+ローターを交換することに・・・ 古いローターはあっという間にはずされ・・・ まばゆく光る新品ローターに換えられました。 パッドも同時交換ですので、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 21:54 proboxpandaさん
  • Fブレーキローター交換

    作業日 : 2014年12月24日 交換時走行距離 : 98,938㌔ (パッド同時交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 17:13 ニックネームが登録されていま ...さん
  • 再度ローター・パッド交換

    2015年8月にディスクローター・ブレーキパッドとも新品に交換したのですが、3年で6万kmは走ってるので、今回はそろそろ磨耗の時期。 ということで、点検に持ってきたらやはりパッドはもちろん、ローターまでかなりの段差で研磨も現在はやってないとのことで、前回と同じく交換決定。 さすがに慣れた作業のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 14:24 proboxpandaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)