スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • kei 流用 ビックローター化

    最初に部品取りになる車を予め八幡市のもぎ取り屋で確認して、型番チェック この車体は解体車両のものです。念のため。。。。 ドナーであるkei の後姿 自車のフロント分解中。。。 昨日もぎ取った部品に銀ラッカーで錆止めして、比較している図 キャリパーサポートが長いですね 超簡単にセットしました。パッド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月27日 18:00 ひろっさんさん
  • 純正流用ビッグブレーキローター化レンチ

    愛車のMH21Sは仕事で使う工具やジャッキ等荷物を沢山積んでいるので、高速時や下り坂でのブレーキングに不満がありまして…ボケーっとした顔 なので今回はブレーキの強化と言う事でお手軽純正流用したいと思いますひらめき 今回準備した部品は、11年式HN11Sのフロントブレーキローターとキャリパーブラケット指でOK以 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月26日 23:52 シンヤンさん
  • ブレーキローター交換&冬タイヤ履き変え&ホイールナット交換

    こんにちわ、今日は全国的に生憎の雨ですね。 何故土曜が雨なんだぁ~って感じです。 まぁ、それは、よしとして 本日のメインブレーキローターを交換しました 詳細:55311-75F11-000 ディスクフロントブレーキ×2枚 スズキ純正です。 1枚8550円(税込み) この車と心中する覚悟は出来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月19日 13:13 みるくちゃん♪さん
  • フロントブレーキパッド&ローター交換

    最近フロントのブレーキがよく鳴く為、ブレーキパッド交換ついでにローターも新品に交換しました~ヽ(・∀・)ノ キャリパーキットは大人の事情で断念…(´-ω-`)(泣) 右側のローター…(゜д゜) 錆が物凄く、ローターを浮かすのにめっちゃ時間が掛かりました…(´-ω-`) 何とかローターを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月15日 00:40 Taka-cさん
  • MC21 ディスクローターインチアップ

    早速分解 大きさ比較です。 左は13インチ 右14インチ HN22のキャリパーステーとディスクローターです。 はい!完了キャリパーそのままです。 ホイール15インチに対してディスクローター13インチです。 ホイールは15インチ ローター14インチ かかりはグッドですがまだブレーキがOHしてないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月23日 21:47 てっちん0327さん
  • 新品ブレーキローター交換及日新品ブレーキパッド交換

    左右新品フロントブレーキローター交換及び新品ブレーキパッド交換 左右新品フロントブレーキローター及び新品ブレーキパッド交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月30日 22:13 Going My Wayさん
  • フロント ブレーキローター交換

    ブレーキング時に、フロントからジャダーが出始めたので、ディスクを交換します。 まず、赤丸部分、キャリパーサポートのボルトを2本緩めて外します。サイズは17ミリ。 すると、キャリパーがフリーになります。 更に、スズキ車の場合は、ディスクも同時にフリーになり、引き抜くだけで取り外す事ができます(固着が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:19 SYMc22sさん
  • スリットローター取り付け

    何年ぶりかの整備手帳ですね(笑) 偶然(?)手元に有った14インチローターに交換です! ローターの比較写真は取り忘れました(-_-;) まずはbefore…貧弱に見えますね… 作業に取り掛かりましょう。 先ずはキャリパーを外します。 次に指で指してる17のボルトを外すとキャリパーサポートが外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 23:51 スティンR TR-XXさん
  • HN22 kei ワークス用 ローター&キャリパーサポート移植!

    純正キャリパー♪ まずゎキャリパーを外します。 ん? 調べてみたら、ターボ用とKeiワークスのキャリパーゎ同一のようです。 なのでキャリパーOHゎ面倒なので今までのを使いましょう。 まぁ本当ゎこれが欲しかっただけ(笑) 14vと書いてあるキャリパーサポートに変えなければいけません。 これによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:35 ブリキんとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)