スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • (備忘録)ブレーキパッド&ローター交換

    交換前。おそらく無交換で約10万kmオーバー。 交換実施。 無名ながら、純正同等品ということで採用。 パッド&ローターセットで¥7,500 走行距離 101,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月20日 06:17 753sさん
  • 鳴か〜な〜いで〜(by猫ひろし)。。。♪( ´θ`)ノ

    こいつが、もう何年も悩ましてくれる、 泣き虫なリヤドラム。。。 (´・ω・`;) 朝イチとか、信号停止寸前に 「キ〜〜」とか、「ク〜〜ン」って、 可愛く泣きます。。。 (つД`)ノ まずは、ドラム研磨をお願いして ついでに、ハブベアリングも交換する事に。。。(*^_^*) プレスで、入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 08:31 Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん
  • ●炎天下にせなアカン事かぁ~?! -その②-

    『 そうだ、京都行こう♪ 』~JR東海~ じゃなくて、何年か前にブレーキ・シュー            買ってたなぁ。。。 豆腐なら、腐ってます。。。orz 師匠、バネは嫌い。。。 理由… 指挟まれたり、飛んでくるから。w でも、せっかくだから、ヤッテみよー♪ バネというバネを外し… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月27日 06:17 ゴンポメさん
  • サイドブレーキ変更…の巻( ´艸`)

    さて、ウチのゴン太さんは元々ベンチシートで足踏み式のサイドブレーキでしたが、運転席側シートをセミバケに交換して隙間が開いたので使い勝手の良いハンドレバータイプのサイドブレーキへ変更します(o´∀`)b ではスタート(・∀・) 先ずはこの味も素っ気もないカバーを外します(・∀・) カバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年1月26日 11:21 せいきちG.M@Charipoさん
  • 純正流用ブレーキ強化 ベンチレーテッドビックローター取り付け

    オクより引っ張ってきたスズキ純正某車のナックル付きブレーキ一式 ポン付出来るかノーマルと形状確認。 今回バックプレートを生かすためには圧入してあるハブを抜かなきゃならないのでバックプレートはそのまま行きます。 キャリパーとキャリパーサポートを取り外します。 キャリパーは14のボルト2本、サポートは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月21日 15:33 れおパパさん
  • ABSセンサー・サーキットフューズ・ブレーキスイッチ 交換

    淡路島に旅行した時から時々点くようになりました(笑) ちょっと厄介ですね・・・ 恐らくHU(アクチュエーター)だと思いますが15万円位します・・・ まずはセンサーから、いずれ壊れるでしょうから遅かれ早かれな感じ フロントは比較的簡単ですが、リアは内張り剥がしとカーペット剥がしがあるのでちょっと大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 18:59 宇治乃うさまるさん
  • キャリパーブラケット 交換

    キャリパー一式オーバーホールしましたが異音は解決せず・・・ 結果としてはブラケットのスライドピンが入る穴が大きくなっていました(^_^;) ブラケットのみは部品で出ないので、程度の良さそうな中古に交換( ̄∇ ̄) 異音は解消されました(´▽`)ノ 初代スイスポかkeiワークスのブラケットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 19:16 宇治乃うさまるさん
  • フロント足周りの点検とサビ止め

    前回の投稿の続きでフロント足周りの周辺もサビ処理もしておきました…。 真鋳ブラシでサビを落としてからサビチェンジャースプレーでサビてるとこ一帯塗っておきます…。 この車を所有してから10年近く一度もブレーキパッドを交換していませんがまだもう少し残っています…(゚゚;)エエッ 多分前所有者から一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 22:12 ガラスの50代さん
  • リヤ足周りの点検とサビ止め

    なぜか車検が終わった次の日の作業です…。 まずはリヤから足周りのサビが酷いので真鋳ブラシでサビを落としてからサビチェンジャースプレーでドラム周辺を塗っておきました…(;´Д`A ``` 塗ったら暗めの色になってこんな感じの色でサビの誤魔化しにはちょうど良くなりました…(゚ー゚;Aアセアセ 前日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 18:33 ガラスの50代さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)