スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 超簡易的トー調整

    タイヤが内減りしていたので😥 簡易的なトー調整。 タイヤの溝を目印に、前後同じ高さで計測します。 前後の数値の差でトーをみます。 後ろ側のタイヤのマーキングが狭いので、トーアウトになってます。 タイロッドを回して調整します。 回し過ぎたり、回転方向を間違えてチンプンカンプンにならないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月27日 14:45 healさん
  • 犯人はコイツか

    左前からのゴトゴト音。 ラックエンドを押し引きすると、コトコトと音が…。 少しのガタですが、こんな小さな音が車内に響くことはよくあります。 原因がステアリングギヤボックスの方じゃないことを願いながら保留です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 22:12 healさん
  • カッチカチ💪

    左前からのゴトゴト音😥 ステアリングラックエンドが原因かと思い、ヤ○オクで未使用品をお安く購入。 ジョイントと部分、びくともしないくらい硬い😲 手で動かすなんて無理。 ジョイント部分を床に当てて、シャフトを押しつけても動かない😱 昔、仕事で交換していたけどこんなに硬かったっけ❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 16:19 healさん
  • ロアアームを交換する前にボルトの固着を確認です。

    先日 キャリパーを塗装した時にロアアームのブッシュが潰れていたのを発見してしまった。 とりあえず、ロアアームを購入して交換する時にボルトの固着があったら当日 くじけてしまいそうなんで、事前に固着だけしてないか確認することにしました。 そのためにワコーズのラスペネを購入して事前にふいておくことにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:54 ケン2jpさん
  • MH21S系のラテラルロッドの調整について

    ラテラルロッドの取り付け自体は昔の過去記事にあるのでそちらご確認ください🙆‍♂️(笑) 今回は調整について書きます♪ 自分はストリートライド製の物を使っているので、 他メーカーだと回す方向等や調整方法が違うかもですので、その場合は臨機応変にお願いしますw ストリートライドのやつは運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月10日 18:43 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • スペーサー届きました!

    先日 購入しておいた、54ミリ径のスペーサーが届きました! 3ミリ厚です。 これで、ハブリングもつけることが出来ると思ってます。 明日、ホイルとタイヤが届く予定です。 リヤも含めて ちゃんとつくことを願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 02:16 ケン2jpさん
  • またまたタイヤ ホイール交換前に!

    昨日 タイヤラックが届いたので、今日はホイールスペーサーとハブリングを買って来ました。 リアに5ミリ、フロントに3ミリって思って買ってきましたが、よく考えたらフロントにはハブリングを入れるので、スペーサーつけたらよくないかな?って。 とりあえずタイヤとホイルきてから考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 08:16 ケン2jpさん
  • 来週にタイヤとホイルが届くので準備しときます!

    もう 超オヤジだし、車 通勤の実用車だし。 チェーンつけなきゃな時もある。 車高調とタイヤホイールだけは、全くノーマルでいじってなかった。 1インチくらいならと15 インチのホイルとタイヤを購入したので、 届くまでの準備ってことで、タイヤラックとカバーだけ買っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 00:37 ケン2jpさん
  • いつからなのか?歪んだローターとハブ ナックルごと交換(整備工場)動画あり

    中古ですが確認の為、ナックルごと一式交換です(運転席側) 交換後、症状が直りました。 原因はハブが歪んでいた為、フレ、振動、異音が発生していました。ハブベアリングではなく、ハブ本体です。ハブベアリングはこの1週間前に交換したばかりです。 たまたまリフトで上がっている時に、ホイールを回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 11:43 ポンコツ工作室さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)