• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年8月9日

いつからなのか?歪んだローターとハブ ナックルごと交換(整備工場)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
中古ですが確認の為、ナックルごと一式交換です(運転席側)


2
交換後、症状が直りました。



原因はハブが歪んでいた為、フレ、振動、異音が発生していました。ハブベアリングではなく、ハブ本体です。ハブベアリングはこの1週間前に交換したばかりです。
たまたまリフトで上がっている時に、ホイールを回したらフレている事に気づきました。
3
症状は
ブレーキを掛けて減速をした時に、「ゴリッ・・・ゴリッ・・・」と定期的に異音が発生し前進、後退共に同じことが起きていました。駐車する時もです。
この症状が気になりだしたのはH26.12頃です。今回ようやく改善できました。
4
解決の為に交換した主な部品

ドライブシャフト(リビルド)×2本
ブレーキパッド(純正)×1
ブレーキローター(ディクセル)×1
デフ オーバーホール(交換部品多数)
アッパーマウント一式(純正)
ハブベアリング×2
ロアアーム×1

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついててよかった

難易度:

エバポレーター交換①

難易度: ★★★

タイロッド、タイロッドエンド、ラックブーツ交換

難易度:

ステアリングエンブレム小細工

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ルーバーパネル蒼化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「客層が予想出来る光景」
何シテル?   02/03 19:34
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

💖レヴォくん💕エアコンフィルター交換済み💕トドメのドクターデオ💕を施工〜💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:41:55
RISLONE (リスローン) オイルシールリペア RP-61023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:22:22
E60(S)でドライブ(静岡県FSW〜山梨県山中湖エリア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:48:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車体価格5万円。 2台目のMH21型ワゴンRは5MT車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 パネルカット、タワーバー切り落としで荷物がいっぱ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009.2~2018.1まで所有。 NAに乗りたくてこのS13を購入。購入後2日でエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation