スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH34S/44S

ワゴンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH34S/44S ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • PHILIPSスマホホルダー

    機種変更によりスマホが大きくなったので、スマホフォルダー交換です。 配線は見えない様に裏側へ シガライターにはUSB2口ソケットを設置しました。 自動で開閉するので、挟み込まなくて良くなりました。 いい感じです! 作業終了後に牛丼作りました〜笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 09:10 たたたさん
  • シリコンクマさんで静電気を飛ばす

    百均で見つけたシリコン製の栓抜きです。おっ、これは使えそうと購入(2カ月前)。 やっと作業開始です。 近くで観察するとこんなです。 シリコンクマの中にステンレス製の栓抜きが入っています。1.3mmぐらいの厚みもありこれだけで栓抜きとして使えます。 裏面を見ると、発売元は百均ではお馴染みのエコー金属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 21:35 ギロバチさん
  • 尖がって行こう!ヘッドレストにシリコンワイヤー巻き。

    100均のアルミワイヤー2mmを200mmにカット。 両端をこれでもかと耐水サンドペーパーで尖らせました。何故かと言えば、CDチェックすると尖らせることで一気に放電ランクが上がるからです。 画像は今回のものではないのですが、CDプレーヤーの外板にセットしてヘッドホンで聞くことで、放電の多い少ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月5日 23:38 ギロバチさん
  • クルマ用のスマホホルダーを取り付けました。

    スマホをカーナビとして使用するため、いろいろ探してこれにたどり着きました。 両面テープ式は嫌なのでこれに決定。 価格は1600円程 アマゾンから届きましたので早速取り付けました。 両手がフリーになりますので助かると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:21 ルネッサンスさん
  • VANBAR DC109 2.5K+1080p 前後カメラ分離式 【走行・評価】結局返品返却に至る

    走行中の静止画です。 青空の部分は白く、路面が緑色になっていたので、先方に問い合わせをおこなう。 先方(メーカー)よりの返事は、「開発中でまだ完成していない」とのことでした。 先方より提案があり、4K+2.5Kのドラレコに交換しました。 しかし、こちらもバックカメラには同じ症状がありました。 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 20:09 TURBOH32さん
  • ホーン取り付け

    先日購入した980円のホーン とりあえずいまま付けてた ホーンを取り外し、 新しいホーンを取り付け しました。 音は少し高音か高い気もしますが、 今までよりはすごく良い感じの音になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月21日 18:57 ニャンダーさん
  • VANBAR DC109 2.5K+1080p 前後カメラ分離式 【取付作業】

    【予備作業】  現在取り付け中のVIOFOのドラレコを  取り外す作業から始める。  この作業が大変でした。  *この作業で、約2.5時間費やす 【本作業】  本ドラレコは、ルームミラー型です。  取り付けを終えたところです。  別途、配線引き回しをする予定  運転席側より  ドラレコ本体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 23:15 TURBOH32さん
  • アルミテープチューン

    導電性アルミテープ購入。20メートル! 効果があると言われている、コラムカバー下。 エンジンルーム内。スズキ車なのに、ホンダのH。 ドアミラー下にも。 前後のタイヤハウス内。 効果の程は?うーん、静かになったような。 週1も乗らないので、確認する時が余りないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:45 ヴィヴィ●○●○さん
  • シートベルトキャンセラーを0円で自作してみました

    こんなものです。そこら辺にあたt靴紐の余とちょっと硬い太めの針金が材料です。 いい感じです。抜き差ししやすいです。 L字にしてある所がカチッと引っ掛かります。 針金をこんな風に曲げました。 そんなにこれ以上の情報ないかな。 https://ozxys.com/sheetbelt-cancelle ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 22:03 Tok55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)