スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラの装着☆

    カメラ安いですね~ 大丈夫かしら・・・ カメラの電源用配線は細いため、 ハンダで0.5SQの太線へ変換しておきました! なお、自分はカメラが壊れた時を想定し、配線はギボシ端子で再延長しております。 ナンバープレート向かって右上にパッキンがあります。 ここに穴を開け、ケーブルを車両側へ導きます。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年5月3日 14:45 けんにーさん
  • ワゴンRフロントスピーカー交換(DDL-RT17S)その1

    今回交換するスピーカー、アルパイン DDL-RT17S 2ウェイセパレートタイプの中級機です。 そろそろ純正スピーカーも我慢の限界かなと思っていた頃、ふと立ち寄ったオートパックスにて特価で売っていたのを見て衝動的に購入しちゃいました。 一応、実働展示物があったのでちゃんと音質をチェックしたうえでで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月23日 13:17 ねじたいへいさん
  • フロントスピーカー交換1

    フロントスピーカー、ツイーターを交換しました。 スピーカー・ツイーターは、中古入手した、アルパインの STE-G160S です。 ツイーターには、ワゴンR対応のツイーターパネル KTX-S03WR が装着されていました。 フロントスピーカーの取り付けに、バッフルが必要です。 一番リーズナブルな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月20日 08:57 はこパパさん
  • サブウーファー取り付けその1

    さっそく取り付けを開始します。 まずは、バッテリーからの+配線を室内に引き込みます。 引き込み場所は、諸兄の記事を参考にして運転席前の グロメットから引き込むことにします。 集中配線はエンジンブロックの真裏で手が届かず、とても 配線を紛れ込ませる自信がありませんでした。 取り外したグロメット ラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月30日 23:27 noripoさん
  • ツイーター取り付け

    ツイーターをつけることにしました。 オートバックスの格安ツイーターです!1,980円でした。 ワゴンRのMHはリミテッドにはツイーターがついています。FXにはついてませんがツイーター用の配線がフロントまで来ていました。 ツイーター用の蓋を-ドライバーでこじこじします(笑 次に純正のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月26日 22:19 txnzさん
  • ツイーター交換

    FXリミテッドⅡなので標準でツイーターが付いていますが、ALPINEのツイーターが余っていたので交換してみました。 ALPINEのツイーターパネルを使用して取付けです。 これをバラします。 分解したツイーターとスラントスペーサー(中)、ツイーターカバー固定パネル(右)を組み付けます。 写真には ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月11日 15:03 常磐屋さん
  • フロントスピーカーのグレードアップ☆

    セカンドカーということで、これまで手を出さなかったスピーカーを投入します。 中継用コードは2種類付属されており、 スズキ用コードを使用します。 また、スズキ車用のブラケットも付属されています。 スピーカー装着に当たり、他に用意するモノはありませんでした。 スズキ用中継コードをスピーカー本体へ取付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:43 けんにーさん
  • 息子の車をオーディオカーに其の五

    本日昼からレッツゴーワゴンRしました、 取り敢えずドアにインナーバッフルを取り付けします 自宅にある取り付け機材を後部座席へ積み込み駐車場へ 純正スピーカーを外してインナーバッフルにJBLのスピーカーの位置決めをして皿ドリルネジで鉄板までぶち抜きます。 インナーバッフルの固定は鉄板ビスを4本で、つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月19日 17:45 ideyanさん
  • リアスピーカーの装着☆

    純正フロントスピーカーをリアへ移設します。 先ずは、内装パネルを取り外します。 赤〇のビス&固定具を外します。 無事内装パネルが外れました。 車両側に残った留め具は再利用のため 丁寧に取り外します。 取り外した留め具は、内装パネルへ戻しておきます。 スピーカー部分の防水シートを切り取ります。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月22日 06:47 けんにーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)