スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 天井のデッドニング♪

    先日リアドアとリアハッチ、スペアタイヤスペースにレジェトレックスシートを貼った余りが結構あったので、天井にも貼る事に(^∀^) まずは小物を外します♪ フロントルームランプ、リアルームランプ、取っ手、バイザー、A・B・Cピラー。 ピラーを外す時は、シートベルトとウエザーストリップも外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月23日 21:24 TOMODAIさん
  • やるからには…

    先日施工した、左フロントドアのデッドニング。それなりに違いは感じましたが…いかんせん『ダイソーデッドニング』。アルミテープの接着力にかすかな不安を覚え、防水アルミテープで再施工することに。 まずは左のみ(またか)のため、5mものを一つ購入。 で、毎度おなじみの終了画! ピンク色のものは、ダイソーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月13日 00:09 ゆのみさん
  • デッドニング

    やってみましたよ。 今回は友人2人にも手伝ってもらいました。 バラしてブチルを綺麗に取ります。 そしてアウターパネルにパーツクリーナーぶっ掛けた後にアウター用制振シートを貼ります。 今回スピーカー裏の丸い制振シートは友人のLOWから貰いました。 たぶんテクニカの制振シートです。 その周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 23:16 シュバさん
  • プチデットニング

    今回は、ラゲッジドアの内張りに吸音材を張り付けます。簡単にいきます。まずは内張りはがしをします。 1ヶ所だけこの様に付いてるので真ん中をプッシュしてロック解除 本来は中心の出っ張ってるのが中に入り込みます。 はずした状態 すでにプチデットニングしてます。 12ヶ所のクリップ取り付け穴を綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 16:09 ShiBaTyan(シバチャ ...さん
  • リアドアデッドニング

    1.リアドアのデッドニング ・内張りを外す ・スピーカーを外す ・ドアについているビニールを剥がす 2.ドアを綺麗に掃除する ・ブチルを剥がす(ホットガンで温めながら) ・ブレーキクリーナーなどで内外をきれいにする 3.制振シート(レアルシルト)を鉄板に張る (注)アルミ材なので手を怪我しないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月7日 17:45 チョイ悪さん
  • バックドアデッドニング

    オーディオカテゴリの内容ではないが、デッドニング繋がりで。 フロントドアのデッドニングで丸々1枚制振シート余ったのでバックドアの穴埋めします。 パネル外すと中はスッカスカでした(笑) 穴の中の手が届く範囲に短冊型に切った制振シートを12枚かな?貼りました。 吸音スホンジも所々貼り、制振シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 16:56 シュバさん
  • 音質アップ計画

    デットニングは音質アップの基本だと思っています、同時に保温性や軽自動車特有の軽いドアの閉まりの音も改善されますね^_^ ドアパネルを取り外し穴を塞いでいるビニールシートを剥がします。 ドアインナーパネルは汚れているので清掃、脱脂して防振シートを貼り付けます、狭いので大変ですね。 その上に吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月2日 00:24 ガレージしもちゃんさん
  • デッドニング

    フロントドアにデッドニングします 内張りの外し方は前の整備手帳を参照して下さい ↑の写真であった黄色のフィルムを外します 窓などの配線が共振しないようにチューブでまとめて行きます 本来なら写真であるブチルを除去するんですが寒くてカッチカチだったので暖かくなった除去しますw あとは脱脂して制振シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月15日 16:48 ◇ イチゴ ◇さん
  • デッドニング

    いきなりの内張外した後ですが、ビニールの汚さにビックリ(@_@) 汚いんだろうなと思っていましたが、想像以上 ※ドア左右の写真が混ざっていますm(_ _)m 運転席側のカプラー外しに手こずり、やっと外しました💦 制振材を貼るところをパーツクリーナーで脱脂をしていると、運転席側のドアの中か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月23日 17:40 みやさんちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)