スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • キーレスのキー作成

    キーレスの青色発信機と組み合わせて、ブランクキーを自分で鉄工用ヤスリ使って削り出し合鍵を作成してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 19:57 ken119さん
  • リモコンキー清掃

    最近ちょっとリモコンキーの反応が悪い。 電池交換する前に電池の型番再確認と一緒におそうじ。 小さなネジ一本外すだけでバラせる。注意点は小さなネジをなくさないことくらい。 モナカのように合わさってる部分、確かゴムパッキンがあった気がするけど…朽ち果ててる? まぁ水没でもしない限り問題ないから、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 09:44 出戻りキャンパーさん
  • セキュリティモードの設定

    既にご存知の方はスルーしちゃって下さいませ。 スーパー駐車場で、たまたま隣に停まってた同型ワゴンRのお話。 ウッドステアリングにインチアップホイール。中々オシャレ。 何やらメーター辺りから、赤い光が点滅してます。 「ほぅ、ダミーにしては良く出来とるなぁ~」と感心しながら帰宅。 ダミーセキュリテ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月20日 22:02 へたさん
  • カーセキュリティ。。。?

    写真はありません。 先日購入したワゴンRですが、中古ということもあり、メインキーがありませんでした。 ただ、鍵があるだけ。 合鍵屋さんで作られた鍵です。 それでも、ドアの開閉やエンジンもかけられるので特別問題視はしていなかったのですが、調べてみたらキーレス対応の車でした。 オークションで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 12:39 AG42さん
  • 社外リモコンキーにしてしまおう その4

    3日前にキーNo.を調べて、 そこからAmazonで発注して もう届いてるとか。 仕事が速いのは好きだよ? リモコンユニットの中身を入れ替えるべく カバーを外す。 ゴムボタンごと一気に移植。 ゴムボタンも劣化しているので、 今度購入しておこう。 カバーを閉じる。 純正の方はリモコン機能が無いけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:44 三杯酢もずくさん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その3

    やっとドアハンドルが外れた。 キーシリンダーを取り外した状態。 この位置でキーシリンダー中央付近に キーNo.が打刻されている。 具体的にはこの位置。 キーNo.はさすがに公開できないので 黒くモザイク処理をしてある。 別にハンドルから取り外さないでも この位置なら見えるでしょ‥と 俺も思った。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月14日 18:29 三杯酢もずくさん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その2

    隙間に内張外しなんかを突っ込んで トリムを外す。 あんまり元気よく引き剥ぐと 樹脂ピンが壊れる上にトリムも壊れるぞ。 特に冬場の作業は要注意。 思いのほかドアコネクタを取り外すのに 手間取って、シーリングカバーや ブラケットの取外しを撮れなかった。 うごごごご‥ ドアハンドル背面には 2本のリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 06:37 三杯酢もずくさん
  • 社外リモコンキーにしてみよう その1

    中古とはいえ鍵が腐っていたら 運転するたび気が滅入る。 新しくリモコンキーを手配することに したのはいいが、 鍵の固有番号(キーNo.)を調べないと 発注ができない。 ‥全部ディーラーに任せるのも手だが それは癪なので自力で調べることにした。 タキゲンの0200とかみたいなら すげー楽なんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 00:51 三杯酢もずくさん
  • リモコンキーが汚い!

    中古車なんだから、とは言っても 気になるところはいくらでもある。 このワゴンRのだと、エンジンを掛ける時に リモコンキーが何かグネグネとしていて キーを捻る瞬間の違和感がひどかった。 原因はリモコンキーのロック部分が 壊れているため、 キー根元のビス1本で挟み込みを 支えていたことにあった。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 23:56 三杯酢もずくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)