スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リップスポイラー破損ショックです。

    先日 取付けたばかりのリップスポイラー。 やってしまいました。ラーメン食べに行き、単管パイプで作ってある車止めから長いボルトが飛び出ていてボルトが刺さってしまい破損です(涙)。 普段かなり気をつけていたのですが、まさかのボルトには気づきませんでした。 ショック大きいので、また買おうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:52 ケン2jpさん
  • 補修がてらイメチェン

    数日前割りました⤵⤵ 地元の郵便局は表と裏から入れるんですが、裏は勾配があって、短い距離で坂⇒平ら⇒坂のように二段階試練があります その裏から入って2個目の坂で"パキッ"と大きな音がしました 自分的にはそれ相当の斜め進入したつもりでしたが、角度付け過ぎたのか足りなかったのか… 結果的にアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:21 雅(miyabi)さん
  • メッキナンバーフレーム装着

    グリルがメッキなので『ITSUBISHI』文字入りながら小さく目立たないのでメッキ繋がり?で装着! これだけで高級感が増すと自己満w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:56 元Gureさん
  • 2本目、ホーン移植、ヘッドライト磨き

    グリルとバンパーを外したついでにRR-DIで使っていたアルファⅡコンパクトを移植。配線の長さが足りなっかったので少し延長+平端子取り付け。 それとヘッドライト磨き。 買った時の写真があった。 今日で全部使い切ったのでまた何か買ってくる予定。 コレは多分もう買わない。 今日のメインは2本目のBas ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 22:41 ポンコツ工作室さん
  • サイドステップのクリップ取付け(ひとつだけ)

    いつの間にかクリップが無くなっていました。 一応、穴からノックスドールを注入して仮にテープで塞いでました。 解体屋さんにいただいたクリップ。 パチッと嵌めて終了。 簡単簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:43 おて~(^ω^)さん
  • フロントハーフスポイラー塗装修正

    艶消し黒のハーフスポイラーじゃなく、DIY塗装で全くツヤのないハーフスポイラー(>_<) これは確か2年程前に放置していたハーフスポイラーの割れを補修し、風の強い時に塗装したらこの有様! 因みに割れは、当時に裏側をFRP樹脂で補修し、表はパテ補修しました。 近くで見ると見事なゆず肌。 これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:18 戸川万吉さん
  • アルミテープ貼り付け

    スモールをLEDに変更するつもりでグリルとバンパーを外しているのでついでにアルミテープを貼り付けました。 適当にやってますが(≧∇≦) バンパーも(≧∇≦) 両側やってます ついでに泥除けにも見えている部分のみですがね〜 エンジンルームにもついでに(≧∇≦) ライトカバーにも(≧∇≦) で、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月28日 13:25 carzuさん
  • やらないよりは

    用意する物 ガサツだけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 13:23 如何様☆ユーリ生徒会長☆さん
  • フロントバンパー補修

    運転席サイドのビス止め部分が欠けているので補修 工具 ・+ードライバー ・半田ごて 補修材 ・エポキシ接着剤 破損箇所が3箇所あったが1箇所部品が飛んでしまって修理不能 ①運転席サイドのビス穴 ・欠けて離れているので半田ごての熱で溶かして溶着させ ・その回りをエポキシ系の接着剤で接着 (1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月8日 19:15 チョイ悪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)