スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトLED化(取り付け編)

    ヘッドライトをLEDに交換します👍 ◯印のコネクターを引っ張って外します✨ 次にゴムカバーを外します👍 ゴムカバーを外すとバルブが見えてくるので◯印の金具を解除します👍 バルブ交換するついでにポジションもLED化します👍 H4バルブの隣にあるカプラーを外します👍 (カプラーがなかなか固 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月3日 10:40 野球Bearさん
  • ウインカーランプLED化

    ウインカーランプLED化にチャレンジです。 フォグランプのHID化時にグリルとバンパーを外していたので同時に行いました。 T20ウェッジ球LEDウィンカーアンバー68連、 S25ホワイト LED 45連およびハイフラ防止リレーです。 まず、ネジ2本を外し本体を外します。 バルブの交換です。 ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月4日 21:53 アッキャンさん
  • ウインカーLED化に伴うハイフラ防止リレー交換

    ウインカーをLED化すると、球切れとしてハイフラ状態になります。 そこでウインカーリレーをLED対応のものに交換します。 左が純正 右がハイフラ防止リレー 運転席の足元から見上げるとヒューズボックスがあります。 その一番上にウインカーリレーがあります。 ウインカーを点滅させると、このリレー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年5月14日 06:27 char_Aznableさん
  • フロントウインカーバルブ LED化

    フロントウインカーバルブをLED化します。 ステアリングを右にいっぱい切って、左のフロントインナーフェンダーをグイっと広げます。 ウインカーのカプラーが見えますので、カプラーを外して、バルブのソケットを外します。 ソケットにLEDバルブを装着します。 ウインカーバルブは150度ピンタイプです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月14日 06:13 char_Aznableさん
  • ポジションランプLEDに交換

    ポジションランプが暗かったので交換します。 アップ○○ージにて安価で売ってたのでこの際LEDにしちゃいます T10のコネクタのものを探しましょう。 赤丸のとこにあるクリップを外します。 手前に倒すと取れます。 両端の引っ掛かりに気をつけてね この辺のネジとか色々外してバンパー外して 赤丸の3つのネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月14日 18:09 Rosa-えりたそさん
  • ハイマウントストップランプ ゴースト点灯 対策

    テールランプをLED電球に交換してから数日経ち 夜間に何気なしに愛車の後方にまわるとハイマウントストップランプがぼんやり点灯しています。なんで?どうして?あっそうだ!前にみんカラで見たことがあったゴースト点灯でした。もっと早くに気づくべきだった! みんカラの先輩方の整備手帳を参考に作製 1kΩの抵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月27日 10:27 ピナコさん
  • リフレクター埋め込みやり直し

    左右場所決め、何回も計った笑 今回は会社の上司に頼んで会社で作ってる商品を少し分けてもらいましたタダで笑 エポキシ系樹脂で下水道修理に使われているタイプの樹脂で 耐水性、強度など申し分ない性能でした、しかし硬化が光硬化型樹脂で紫外線で硬化するタイプで硬化に硬化剤使用よりも時間がかかったのが面倒く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年11月7日 18:11 MAiAMIさん
  • LEDヘッドライト・ラジオノイズ対策

    ヘッドライトをLEDに交換して、 明るくなったのは良いが、 ラジオにノイズが入る。 調べたら、ちゃんと対策品が 有るじゃないか。 https://www.amazon.co.jp/Autofeel%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-%E3% ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月3日 23:02 kazu@島根さん
  • リアウィンカーをLED化

    フロントウィンカーをLED化して思いの外、良い商品だったのでまたしてもネットでポチりましたw 作業日 H28. 8. 21 整備手順は簡単。 赤印のボルト2箇所留めを外してテールランプを手前に引っ張れば外れます。 裏側からカプラーを外して球を交換するだけ! フロント同様に光量は十分です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月21日 21:22 マンハッタンMTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)