スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アイラインを自作してみようか~パート4~

    まずはー小さいほうの重ね塗りを・・・とゆーか、隙間塗り? で、でかいほうはダウンサイジングしたはしたけど、今回は小さい方でやることに で、アイラインの裏に新たにプラ板で、断面図でみたらL字になるように壁?を作成 ライトの上、ボンネット側にプラ板をマスキングテープで仮付けしてアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月20日 19:29 ましこZDさん
  • アイラインを自作してみようか~パート3~

    給料が入りまして、ひとまず塗料を買いました( ´∀`) 99工房のブルーイッシュブラックパールとクリア そして、スプレーにできるやつ それとペーパーなヤスリ まず、切ったプラ板とクリアファイルにガンプラで使ってたサフを塗ります・・・ ふで塗りですがなにか?そして画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 23:07 ましこZDさん
  • イカイカo(`▽´)o

    自作イカちゃんつくりました( ̄∀ ̄) さっそく取り付けます。まずはライト外しました( ̄∀ ̄) なんか頑張ればMHのライトつきそうw そんでダンボール様に包まれてポカポカです。 そして妖怪人間の如く外しました[ベラー] 仮点灯ですw 自作にしてはまあまあかと(^w^) 取り付けはまた後で(≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 01:59 ぐっくんさん
  • ナンバー灯をヽ(・∀・)ノ

    PHILIPSのデイライトの白を片方だけ貰ったんで、なんとなくナンバー灯にしてみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 13:58 コタ@PA33さん
  • アイラインを自作してみようか~パート2~

    前回は、プラ板を切ってました それでもいいんですが、もう1つ材料を見つけたので、そちらのほうでも作ろうかと ちなみに、プラスティックボードはなかったことに(≧∀≦) おそらく、これまたダ○ソーのものでしょう・・・ 本棚にありました、クリヤファイル猫2 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 19:08 ましこZDさん
  • アイラインを自作してみようか~パート1~

    時々、町中で見掛けたり・・・ 雑誌とかで目にしてるアイライン あれ、目が厳つくなっていいなぁって思いましてぇ 幾人かのみんカラの先輩方のをみて作ってしまおうと猫2 材料は、 型紙用のダ○ソー画用紙 ダ○ソープラスティックボード プラ板 でやろうと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月25日 13:52 ましこZDさん
  • ヘッドライト加工備忘録 2ノ巻 プロ目編

    第二弾は、プロ目を色目づかいにしようかと。 ワゴンRのプロ目は、横のビス2コだけで留ってます。 ボロリ♪ 衝撃的な事実が発覚Σ(゚Д゚;) プロ目のガラスが、一部破損してました。殻割りしてる時から、白いガラスの粉があるなぁ、とは思ってましたが… キニシナイ( ゚∀゚) しかし、豊胸手術のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月18日 09:58 まーちゃんのお父さんさん
  • ヘッドライト加工備忘録 1ノ巻 殻割り

    そうだ、ヘッドを割ろう( ^ω^) と思い、中古で購入したヘッドライトを段ボールへ。 ドライヤーをフルパワーにしたが… なかなか割れないので タライの中で、熱湯風呂を堪能してもらいました。 瞬間湯沸かし器の湯でしたので、かなりの高温。 この作業は、皮手袋ではなくゴム手袋が必須ですよ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 18:38 まーちゃんのお父さんさん
  • ヘッドライトプロジェクター化

    ヘッドライトプロジェクター化です。 プロジェクター化に付き純正のレンズにはカットラインが入っているのでこれを削るか、もしくはアフターマーケット品のカットラインが入っていないクリアタイプのものを使うかになりますが、当初アフターマーケット品のものはボディ側に加工が必要との事だったので前者を選択するも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月24日 15:01 乃武さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)