スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 精製水でのフロント内窓拭き

    精製水500㎖ボトルのままでは作業性悪いので100均にて購入したスプレーボトルに入れ替えてから作業しました。 いつものように窓拭き。 カラ拭きは軽く実施して効果の検証。 内窓と気になっていたルームミラーも実施。 月一回位は内窓拭いていたつもりですがここまでとは・・・ 因みに私・助手席同伴者二人共喫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:57 kaito3277さん
  • ワイパーがビビり気味なので

    先日、雨の中を運転中にワイパーがビビり気味になっていました。ワイパーブレードを交換して半年、愛車の場合はだいたいこの時期にビビり気味になってきます。 半年ごとにワイパーを交換する余裕は無いので、今のところワイパー交換以外の有効な対策としてガラスに撥水加工をしています。 とは言ってもガソリンスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 23:10 ponto64さん
  • フロント・リアガラス手入れ

    外枠をマスキングテープで養生しサンダー✕キイロビンで磨きました。 磨いたとこと磨け無かったところの差が歴然ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 11:07 SUPRASHさん
  • ドアバイザー付け直し

    2016年全塗装した際、ドアバイザー再取り付けは自分でしましたが、その際両面テープをカットし曲面を逃がして施工してしまいました。 当然両面テープ未施工部からは雨がポタポタと・・・ それから6年経過両面テープ施工部、未施工部の汚れが目立ち(かなり以前から)ようやくやり直しを実施しました(-_-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:09 kaito3277さん
  • モーターの軽減になればと思い、吹いてます(^^)

    KUREのラバープロテクタント 又 シリコンスプレー、どちらかを使ってます。 窓ガラス周りのゴム部分に吹いていきます。 後は、ガラスを上下に動かし馴染ませます。 モーターの軽減になれば良いなと思って、たまにやってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:14 K7さん
  • フロントガラスに飛び石

    4/12 大変見にくいですが、飛び石によるヒビが‼️ 大型トラックとスレ違いざまに、ピシッ 嫌な音が・・・ 4/13 ABさんの三つ星保証を使ってリペアしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 15:55 わごナ~ルさん
  • フロントドア水切りモール交換

    大分前から運転席ドアの水切りモールの内側が劣化してボロボロになっており乗る度に気になっておりました。 昨年10月にスズキで部品の値上げをすると噂で聞いて駆け込みでフロント左右だけ買ってましたが、なかなかやる気が出ず今頃交換です😅 先ずはドアガラスを前開にして内張り取っ手部分とインサイドハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 01:07 大都会パート12さん
  • ゎんこの運転手が寝てる部屋のレースのカーテンがビビディバビディブゥに裂けたので軽く補修

    をしてみたよ@三回目 作業自体は昨日2022/02/19の”今日のコーヒー”飲んだ後なんだけどね。 昨日アップしようと思ったんだけど、この件も余りにもくだらないんで躊躇しちゃってねw でも、まぁ覚えに記録しておくのもイイかなぁ~ なんて思ってさ。 実は以前もこのカーテン補修を重ねていて、この二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 10:50 hangetuさん
  • 穴を埋めて浸水予防をする。

    経年劣化でフロントガラスのゴムに 隙間が出てきました。 放っておくと穴が広くなり、 雨水の浸入してしまうのでシール剤で 埋める事にしました。 今回使うのはホルツのすき間 シール剤です。 あと、つまようじとゴムベラ。 つまようじで適量取り、穴を埋める様に 盛り付けながら穴に対して広めに塗る。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:52 HMふぁむちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)