スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアドアガラスラン清掃

    フロントに続いてリアドアのガラスランを清掃する。 【フロントドアガラスラン清掃】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5204605/note.aspx リアはフロントと少し構造が違い、ガラスランの両端を引き抜くことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:19 戸川万吉さん
  • フロントドアガラスラン清掃

    以前に清掃したウェザーストリップの水切り部が見事に元の劣化状態に(>_<) この部位は乗車時に意外と目に付くので、近いうちに新品と交換することにした。 今回はウェザーストリップの外し方の模索中に、窓枠に嵌っている画像赤ラインのガラスランの汚れが気になったので清掃することにした。 ガラスランは単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 21:12 戸川万吉さん
  • 全面ガラス撥水処理

    ホームセンターナフコで、ガラコ 購入しました。 フロントガラス撥水加工後のフロントガラス 前オーナーさんからの油膜がひどく雨の日は視界が悪く危ないので、撥水加工しました。 リヤガラスもガラコ塗りました。 リヤガラスも油膜が酷い。 両サイド前後のガラスもガラコを塗りました。 少しずつメンテナンスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:41 GTS-Rさん
  • DQNルート必須アイテム・真っ黒フィルム

    ボロボロのフィルムを剥がしたのは良いが、 プライバシーガラスの濃さがイマイチで 視力検査に支障がある。 ‥そんなリアガラスで大丈夫か? そこでフィルム施工店に赴き 「一番濃いのを頼む」といったところ、 笑えないレベルで真っ黒けのフィルムが 施工された。 リアガラス越しに何も見えんわwww もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月24日 14:05 三杯酢もずくさん
  • ガラコにより撥水

    撥水加工のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 12:51 n/さん
  • とりあえずの撥水施工

    ウロコ落としをしたそのついでで、 フロントガラスのワイパー傷や 小傷消しも同時に行った。 いい(コンパウンドの)目をしているな。 そして翌日、セルフスタンドにて 洗車機にぶち込んで丸洗い。 フフ、このだらしない水の伸び‥ この親水性こを素ガラス状態よ‥! 水気を切るべく、出所の怪しい マイクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 23:54 三杯酢もずくさん
  • 雨染み落ちてもウロコは落ちず

    先日、ドアガラスを全外しして 水切りモールの苔落としついでに ウロコ落としをしたにはしたんだが‥ やはりウロコと雨染みが完全に除去できず、 洗車した時のガラスにボツボツと 雨だれが付いてしまう。 カーメイトの ウォータースポットクリーナーを購入し、 これでウロコともおさらばできるぜ! なんて思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月29日 19:31 三杯酢もずくさん
  • リアガラスのフィルム剥離

    全国のワゴンRオーナーには申し訳ないが これが諸悪の根源 「真っ黒スモークフィルム」だ! ‥車内側からみた分には そうでもないんだけどね。 画像中央、やや右の白い部分は カメラの白飛びでも無くフィルムの破れ。 あー、みっともない。 そんなみっともない下品フィルムは ぴゅぴゅぴゅのぴゅーにしてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:59 三杯酢もずくさん
  • クォータガラスのフィルムも剥離

    ドアガラスは全て閉じた状態で、 運転席:グリーンガラス 後部席:プライバシーガラス クォータガラス:フィルム貼付 となっている。 一見まともに感じるこのフィルム施工も、 妙な筋や気泡・ゴミが入っていて 非常に見苦しい。 ‥おまけにフィルムそのものにも 傷や汚損が付いているので 非常に美しくない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:39 三杯酢もずくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)