スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアモーター交換

    アルトHA23Sのエアコンがカラカラ音がするからブロアモーターをオークションで買って交換します。写真が横向きなので参考にされる方は気をつけて下さい。写真左が上で右が下の向きになります。ワゴンRは去年交換したので今日はアルトで。部品も交換方法も同じです。アルトはマニュアルなのでクラッチペダルをワゴン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月3日 13:08 やぺらさん
  • オート表示点滅修理

    先月突然オート表示が点滅しだしました!Σ( ̄□ ̄;) オートエアコンなので自己診断機能があり点検したらモードドアアクチュエーターの不動(吹き出し口切り替えモーター)との事で該当部品の交換です。 ついでにエアミックスアクチュエーター(温度調整モーター)も交換します。 まずはサイドブレーキペダルを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:20 てるお@RR DIさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    今回は仕事が忙しいことと猛暑で保留していた こちらの物に交換します。 コンプレッサーはこちら松下製からこのメーカーに グリル、バンパー、忘れちゃいけないのはフロンガス、事前に回収してもらいました こちらを取り外します 最近カリカリ異音がしてました 取り外し完了 パッキン交換をしてコンプレッサー取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月1日 22:04 ShiBaTyan(シバチャ ...さん
  • エアコンの風が出てこない

    先週休みの日に、何時もの様に車に乗ていたらエアコンはONになっているのに風が全く出てきません。 吹き出し口に、確認の為ティッシュを当ててみましたが微動だに動きません。 真夏になる前の故障で良かったですが、その日に限って暑い日でした。 ブロアーモーター本体や、周辺を叩いてみましたが動きません。 即ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月1日 18:14 eno-jzx110さん
  • エアコン吹き出し切り替えアクチュエーター交換

    エアミクスチャアクチュエーターです。 改めて調べるとこっちは音はしないようです。ついでに交換します。 稼働部分にシリコングリスを塗って2ヶ所ビス止めして完了です。 エアコン吹き出し切り替えアクチュエーター交換 音の原因はこちらでした(>_<) 稼働部分にシリコングリスを塗って 2ヶ所ビス止めすれば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月28日 08:44 ShiBaTyan(シバチャ ...さん
  • ヒーターコア清掃 その1

    そもそも、ヒーターコアとは何ぞや? ヒーターコアとは、エンジンの熱を利用した 暖房用の部品である(超意訳)。 概要図左上がエアコンで、その中に ヒーターコアが内蔵されている。 エンジンが動作中は熱を帯び、 一定以上の熱を超えると故障してしまう。 これを防止するために冷却水、 いわゆるLLCを使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月19日 08:03 三杯酢もずくさん
  • ヒーターコア清掃 その3

    ところで、ボンネットから見た ヒーターコアとはどこなんだろうか。 エアクリーナ後部のバルクヘッド面、 やや下部に上下2連でホースが接続されている 箇所がある。 ポンプからホース上部(ヒータインレット)、 オイルクーラーから ホース下部(ヒータアウトレット)へ 繋がっていると表現すれば ご理解いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 09:21 三杯酢もずくさん
  • ヒーターコア清掃 その2

    早速ヒーターコアのアクセスに着手。 ボンネットを開けると中央にエアクリおよび インタークーラーが鎮座している。 ヒーターコアはエアクリの奥にあるので、 邪魔なこいつらを撤去する。 画像手前より、 エアクリーナ・インレット(水色) エアクリーナ・ASSY(黄色) インタークーラー(ピンク) エアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 08:38 三杯酢もずくさん
  • コンプレッサー交換

    どうもでーす ロードスターのエアコン修理が片付いてきた頃親の車が異音すると で親の車もMH21なのでここにあげます で音はまさにベアリングの唸り音 でドライバーを当てて行くとコンプレッサーからが一番振動が来るので ベルトを外したら音が鳴らなくなりました ということでコンプレッサー購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 07:41 よしヨシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)