スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 内装 エアコン

  • コンデンサー清掃とスポンジ貼り替え

    先日 エアコンコンプレッサーをリビルト品に交換したので、今日はコンデンサーの清掃とスポンジを貼り替えます。 作業しやすくする為にスロープにのっけてバンパーを外します。 左右のスポンジがボロボロになっています。 貼り替える前にコンデンサーの清掃をします。 先日 Amazonで購入したエアコン洗浄剤で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 09:04 ケン2jpさん
  • エアコンコンプレッサー交換からベルトはり調整

    エアコンコンプレッサーから異音が鳴り出したのでリビルトのコンプレッサーを購入しました。送料込み13800円安いです。 全て12ミリ。4箇所のボルトを外し。高圧、低圧の2本10ミリを外せば簡単に外せます。古いエアコンのガスは大気開放はダメらしいので昨晩 近くのスタンドで回収済みです。 夜勤明け朝7時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 13:50 ケン2jpさん
  • エアコンガスメンテナンス

    エアコンガスを全て抜いてガスラインを除湿する、結構マジなメンテナンスですw R134aガスは吸湿しちゃう弱点があり、ドライヤーを備えていますが、要は水取りぞうさん(タンスの除湿剤)なので、ガス系統が完全にドライというわけではありません。 配管のすみっこや、つなぎ目に残った水分ってーのも結構あるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 12:11 セキモ@ぶん蔵ver.2さん
  • エアコンオイル入れました

    ブーストコントローラーのフィルター交換ついでにエアコンオイルを入れました。先日 購入しておいた物です。 チャージホースの針を引っ込めておいてオイルを時計回りにはめます。 エアコンの低圧側にカチッと音がするようにさします。 その後、エアパージをします。 エンジンをかけてエアコンオン、風量MAX、最低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:52 ケン2jpさん
  • エアコン整備

    ネットで注文したエアコンフィルターがやっと届いたので交換とその他で先輩方の整備手帳を参考に自分の出来る範囲内で整備をしていきます。 先ずはフィルター交換。 左が交換前で2年前から使用していたフィルター。 右が新しい活性炭入りのフィルター。 ついでにフィルターBOXのカバーも埃だらけだったので洗 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月3日 19:37 戸川万吉さん
  • エアコンパネルLED化

    先日、塗装でエアコンパネルを取り外したのでついでにですが、1年ぐらい前にLEDに交換しました。 ネットで購入した、 1チップSMD 多方向5連 T6.5ウェッジ。 今回は先輩方のを参考にして、 100均のアルミテープを貼っときます。 こんな感じでペタペタと^^ こちら側も貼っときます。 昼間の点 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月22日 19:55 戸川万吉さん
  • 使用が2年経ったので交換します。

    助手席側の、グローボックスを外します。 フィルターボックスの蓋を外すと、フェルターが現れます。これを引き抜きます。 モノタロウ製:脱臭・抗菌・防カビ対応エアコンフィルター 品番:ACF-SZ02 注文コード:26601146 箱から取り出し、投入部に差し込む向きが書いて有るので、書いて有る通り元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 00:08 eno-jzx110さん
  • エアコンフィルター交換

    先日Amazonで購入した1番安いエアコンフィルター。 フィルターは助手席のグローボックスをあけた中にあります。 あけるとフィルターが入ってる蓋を外して入れ替えるだけです。 ちゃんと上下がわかるように、UPと書いてくれてるので楽に作業できます。 外したフィルターです。 思っていたほど、汚れていませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 15:15 ケン2jpさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    前から試してみたかったPACplus エアコン使用時のモッサリ感とパワーが落ちるのが嫌で 試してみました~ 用意する物… *ガス *チャージホース ワゴンRは、コンプレッサーのホースに付いてました。 HとL… 今回は、コンプレッサーを回したままの注入なのでLoです。(ホースがLo専用なんですけどね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 16:46 mamityさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)