スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • マフラー交換

    ヤフオクにて新品購入 落札後にメーカーに発注の品だったので一週間程度の待でした とりあえず届いたので梱包を開けて装着をイメージした角度で真上からパシャリ サイレンサーとマフラーリング(最後部のみ)も付属でした 次は装着イメージの真後ろから見た感じでパシャリ 斜め出しとは書いてありましたが予想 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年7月8日 01:31 CBA-MH21Sさん
  • 自作スポーツリアマフラー二本出し

    鉄ゴミ置き場で拾ったホンダの軽?ステン太鼓2連を利用して自分好みのリアマフラーの音作り兼、スポーツマフラー化に成功した。ハイ・ファイオーディオ組んでいるので目指した音圧は、アイドリングや低回転域(4000rpm)では静かで中速域からノーマルより高い音(コー音)でうるさく無いレベル。有りがちな低い( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月30日 19:26 bmr921さん
  • 排気管静穏化サ行完結編|ω・`)プッ♪

    マフラーパテで修理したものの、ほんの一時しのぎですぐに剥げてパックリと大口開けてしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ でわ穴あきフロントパイプを撤去して逝きましょう♪ サ行する2~3時間前にラスペネをタプーリ吹き憑けておきました エキマニ側はスプリングが入っているので固着は無く すんなり外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月26日 23:54 クロベイ♪さん
  • MC21S用をMH21Sにマフラー流用

    見た感じ、ポン付け出来そうだなと思って購入した、中古マフラーの取り付け。 朝05:30に起きて、06時から作業開始。 懸念してたボルトとナットも、556を浸透させてたので楽に緩みました。 RR-DIだと、バンパーのマフラー開口が大きいので、下がって見えるのが残念。 66,007km 斜め出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月6日 11:37 來 福@川越魂さん
  • フロントエキゾーストパイプ交換

    下回りからの異音も改善したので、ついでに以前から気になっていたフロントエキゾーストパイプを交換することにしました。 交換は、エキゾースト側スプリングボルト2本 マフラー側、吊金具1個 センターゴムマウント1個 なので簡単なのですが、スプリングボルトの1本が折れたので、破損ボルト取り出しやネジ山再生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月16日 10:10 navicsさん
  • 念願の・・・

    探しに探してたスズキスポーツのフロントパイプをオークションで見付け後ろまでセットで安かったので購入(自分のはリヤマフラーが差し込み式の為) まずは磨いて綺麗に(’-’*)♪ ノーマルフロントパイプ フジツボレガリスK 各パイプを外し新たに取り付けようとリヤマフラーを外しさてフロントパイプと思ったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月14日 19:01 てるお@RR DIさん
  • マフラー交換動画あり

    お彼岸も過ぎたのでタイヤ交換ついでにマフラーも交換しちゃいます 先ずはジャッキアップしてウマ掛けておきます マフラー本体を外す前にハンガーのゴムブッシュを外していきます 写真の1ヶ所はネジでとめてあるので緩めます 12ミリでした ココのブッシュは強化品いしていなかったので高さ調整の出来る強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月24日 02:14 ◇ イチゴ ◇さん
  • 閉じてたお尻に穴があく

    先日着弾したこのステンレスパイプ(*≧艸≦) 以前はおっかなびっくりでなかなか腰が上がりませんでしたがもうマフラー触るのも3回目 仕事後帰宅してちゃちゃっと…… ……ちゃちゃっと…… 奥に見えるはフロントパイプ…… ノーマルマフラー外すのにちょっとしたデカい知恵の輪をやるハメになり… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月1日 18:52 ♪錯乱坊♪さん
  • NEWマフラーに交換

    今まで装着してた物のフランジにクラックが入っていたので、新しいのに交換しました。 送料込みで15,500円の格安でした。 車検の時に穴が空いていたのでGUNGUMで修理しました。 まだ、きちんとくっついてました。 ナットを2個外して、純正のマフラーを外します。 ガスケットを新品に交換して、ボルトと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:58 2st_junkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)