スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ファンベルト調整

    音がエンジンかけ始めにキュルキュル鳴っていて、クーラーのコンプレッサーのVベルトと思いました。 それがオルタネーターの方のリブベルトの方が緩かったので張り直して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 20:35 オラクル@MC22S×L50 ...さん
  • 温風が出ない・・・

    ヒーターが効かない・・・ 車としては致命傷のトラブル とりあえずサーモスタットを交換してヒーターコアの洗浄を・ エアクリを外せばアクセスはイイけど・ 手前の配管を微妙に曲げないとサーモケースが外れません。 その前にコアの洗浄 ミッションクーラーのこの部分から水圧かければ水路方向は逆になるのでコアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 11:42 サニスカさん
  • オイルヒーターブロックからのオイル漏れ修理。。。( ̄~ ̄;)

    前回のオイル交換前ぐらいからオイルが減ってまして・・・ 患部は定番のオイルヒーターブロックからのようです。( ̄~ ̄;) これって冷却水でオイルを冷やす水冷オイルクーラー的役割と、オイルの熱で冷却水を早く適温にして燃費を良くする役割のW効果的部品ですかね。 いきなりですがバンパー外してブロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:08 gonchan32rさん
  • ゎんこの運転手の愛用するノートPCの冷却ファンに埃が溜まりまくってるので、あんまり分解せずに対処して

    みたよww ファンの基地外的な埃は、win7→win10にアップグレードしたレノボのノート:B590が、余りにも動作が遅くって勘弁ならんので、昨日急遽RAMの増設をした時に気づいたんだ。 見なかったことにしようとしたんだけど、たにゅぅ~さんに”熱暴走”とか言って恫喝(笑)されたので、仕方なく対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 15:39 hangetuさん
  • ゎんこのラジエーターの微妙なお漏らしww ③ その後ww  『ホルツ ラジエーターの漏れ止め  

    ラドウェルド』はいったいどういう働きをするのか?!この目で確かめたいww ゎんこのラジエーターのお漏らしを直してくれた偉いケミカルである。 マイクロファイバーと空気に触れると硬化するレジンの組み合わせであることは能書きで知れるが、実際にどうやって固まるのか?見てみたいとww ということで、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月27日 21:53 hangetuさん
  • ゎんこのラジエーターの微妙なお漏らしww  先ずこれで逝ってみようかと思うww ② その後ww 

    昨日の今日なんだけど、『ホルツ ラジエーターの漏れ止め ラドウェルド』を会社の駐車場で処方した。 詳細は昨日の整備手帳でご確認いただきたい。 で、今夜はその後について少しばかり記しておく。 とはいえ、事を急いてはいけないね。 先ずは今日のコーヒー☕@緑の、冷房のない喫煙室だった場所でww からは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年8月26日 20:58 hangetuさん
  • ゎんこのお漏らし@ラジエーターからの冷却水漏れを発見したんで、対処してみたよ。作業時間は10分と、

    アイドリングが30分くらいかな? ワンこのお漏らし、一昨日くらいに発見。 見慣れないシミを見つけたのがきっかけなのさww ゎんこの場合、オイル交換以外は積極的な手入れはしない(笑) たまに空気圧をGSでみてもらうことはあるけど、精々そんなとこかな。 洗車は数か月に一回、気が向けば200円の洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年8月25日 21:31 hangetuさん
  • リザーバタンク漏れ

    先日追加でクーラント入れたら地面に漏れた痕跡 リザーバタンクに注ぐ際にこぼれたのかも? と思って周辺を吹いたけど本日また漏れた痕跡 とりあえずリザーバタンク外して点検してみた 外して見ると車体に挟み込む部分から漏れてる この年式だとよくあることらしい 息を吹きかけてみるとわずかな亀裂があるみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 19:26 げっきょくさん
  • ヒーターコアの内部を簡易洗浄

    ヒーターの効きがすこぶる悪いのでヒーターコアを洗浄してみました。 LLCを抜いてヒーターホースを外しました。 片側に水道のホースをぶち込んでプシャーしました。 詰まってたのか詰まって無かったのか?良く分からないけど水が勢い良く出てきました。(´ε`;) 次は下の穴から突っ込んでプシャー 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 23:08 はっち~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)