スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ファンベルト交換

    頼りにならないスズキディーラーの話ではベルト類の交換が必要な時期とのこと。先日のエンジンオイルの残量のことといい、ちゃんと見てるのかなあ?時期が来たから変えましょうってのじゃないのかな?実際交換しようとしていたバッテリーはまだまだ元気だし。 と思いながらではありましたが、おそらく新車時から交換し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年11月28日 17:16 super_kabutoさん
  • O2センサー交換

    今日はO2センサー交換 交換理由はセンサーが壊れたとかではなく、もちろん警告灯も点灯していない。 ブログにも書いたがプラグの焼けすぎ、多分燃料が薄いのと新車から13万キロ無交換で劣化してると思い簡単に交換出来るからとりあえずやってみよう的な感じで交換してみた(^_^;) 物は一昨日ネットで色々 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月27日 22:58 マディフォックスさん
  • PCVバルブ清掃&バルブシール交換

    暇だったのでPCVバルブの掃除をしてみました(・∀・) 作業車両はワゴンR MH22S 5型 K6A MターボのRRです。 エアークリーナーが純正だとボックスが邪魔になると思うので先に取り外します。 外し方は過去の投稿のどこかにあったと思うので省きますw PCVバルブは画像の丸く囲んだとこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:06 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • アイドリング調整!

    画像はないですが、 アイドリングが不調のため、調整しました! 友達に教えてもらって! チョーク調整だそうです、 今の呼び方は アイドルアジャストスクリュー調整みたいです! スロットルの下にある 4mm六角で回るところを半時計回りに カクン、カクン、カクン、カクンと 4回やったら、マフラーが息継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年9月10日 19:25 たむちゃん♪工房さん
  • シリコンホース交換

    エンジンルームの純正ホース類の劣化に伴い、一部をシリコンホースに交換してドレスアップを図ります。 準備したのは、6Φブルーシリコンホース1mとパワーチャンバー専用ブルー14Φブローバイホースです。 後で分かったんですがブローバイホースはシリコンではなくウレタン製でした(^^; 【零1000 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年8月29日 14:48 戸川万吉さん
  • ボンネットインシュレーター取付

    停止時のエンジン音が五月蝿いので、少しでも軽減出来ないか、みんカラを徘徊していたら、コチラを取付ていた方がいらっしゃたので、早速購入しました。 取付クリップは4個使用します。 取付前は、薄っぺらな鉄板剥き出しです。 インシュレーター取付後、如何にも防音してくれそうな感じです! 取付は5分と掛りませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月15日 18:14 鷹神さん
  • オイルキャッチタンク取付

    ブローバイが酷いので 取付ました(`∇´ゞ 物はガレジで購入 ①現在は零1000がついてますので エンジンヘッドと 零1000の間のホースを 取り外します(^∀^)ノ ②ステーを使って ここに取付ます ③最初は2ヶ所で 留めましたがちょと 頼りなかったので 3ヶ所でとめました ④位 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月28日 19:14 汎用車型通勤兵器さん
  • エンジン付近からの異音の原因は・・・

    年末にエンジン付近から異音がする件、とりあえずベルト鳴き止めスプレーでお茶を濁していたのですが、スリップ音は少なくなった感じですが、まだ・・・ ついに、原因特定のためこの状態にしました! きょうのみ休みですので、朝から作業。 このエアコン・コンプレッサー付近がイチバン怪しい・・・ まずはベルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年1月9日 20:16 proboxpandaさん
  • PCVバルブのシール交換

    タペットカバーにオイルが滲んで汚れていたので、PCVバルブのシールを交換します。 何かのついでに注文して存在を忘れていました(^^) 簡単に終わるものだと思っておりましたが、意外にも大苦戦してしまいました(T-T) まずシールが硬化しておりペンチで引っ張ってもちぎれるだけで取り出す事が出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月30日 22:12 ちょるじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)