スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ交換

    エアクリーナーボックスをズラし イグニッションコイルを外します。 外したプラグ。 電極部が劣化してました。 メルカリにて 新品 | NGK プレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P 3本セット が安く買えたので、交換。 燃費が改善することに期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:58 7猫さん
  • 備忘録 チャンピオンスパークプラグ ○○オクイグニションコイル スロットルバルブ洗浄

    焼け付き ちょい劣化 まだまだ使えそう 新品 ついでにワコーズスロットルバルブクリーナーにて洗浄後にプラグコイル換装 84976km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 13:09 麺屋 矯正さん
  • スパークプラグ交換

    前交換から走行54,311Kmということで、今回はNGK最高グレードのプレミアムRXに交換します。 【NGK Premium RX DCPR7ERX-P】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/11341533/part ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 18:37 戸川万吉さん
  • 納車直後セルモーター交換

    購入前の現車確認の時は気づかなかった?!が納車直後にセルモーターが異音を発している。文句言いたい所だが個人売買ノークレーム現状渡しと書面に書いてあるのでここは紳士になると自分に言い聞かせる。 楽天市場で¥7.920送料込みでリビルト品購入。 知識も無いくせにYouTube先生に指導頂き交換に挑む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 09:28 dainasou777さん
  • 点火プラグ交換

    以前、タペットカバーG/K交換をしたときに、プラグホールのオイル洩れを清掃するのに外したのですが、コレはヤバい⁉️状態のプラグ。ようやく交換となりました。 まずは、コイルを外していきましょう。その前には、エアークリーナーを外すのですが、先日、社外のインチキ🍄を付けていたので、純正を外すよりは、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 18:41 秋田 麦さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    16年経過、10万km突破して更に以前交換したスパークプラグは交換前は電極減り減り状態でしたのでいつ逝ってしまってもおかしくないダイレクトイグニッションコイル。 今回、走行5万km程度の中古品が手に入ったので交換。 交換前は見た目にもくたびれたDE製?今回入手したのはDENSO製でした。 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 22:09 隼斗@hayabusaさん
  • スパークプラグ交換

    今回はスパークプラグ交換です。 今日3/28お昼頃に出掛けようとしたら キュルルルルー... キュルルルルー... あれ?エンジンかからない... 前回プラグ点検したときにだいぶ電極減ってたのでこんなこともあろうかと予備を買っておいてよかった! 早速交換です。 赤矢印→外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 14:30 じゃんぴーさん
  • K6Aエンジン NL3イグニッションコイルを取り付け

    左がNL3 右がNL2 中身は分かりませが外観は殆ど同じです。 違いはプラグに指す先端のゴムキャップの大きさ。 左側のNL3の方が細いです。 上がNL3 下がNL2 上のNL3の方がゴムキャップが細いし、穴のΦも小さいです。 交換しよと思いましたが白色のシール剤でコーキングされていて諦めました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年1月30日 08:50 テルSさん
  • K6AエンジンにNL3イグニッションコイル使用をチャレンジ計画

    MH22S ターボなし AT に最初から付いていた デンソーNL2イグニッションコイルが11万㎞越えで使用中の為、予備整備の計画です。 定期的にプラグ交換をすれば壊れることないと話しもありますが 市街地を3000回転以内で走る人と高速道路や山間部を4000回転、5000回転使って走る人ではイグニ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月27日 18:01 テルSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)