スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ交換

    随分と長い間プラグはNGKのイリジウムMAXを使ってきた。 3セットあるから順番に手入れ(浸け置き洗い)して交換してきたが焼けすぎ、ノッキングも直らないからついに新品プラグを購入した。 因みに3セットのプラグはそれぞれ約2万キロくらい使用。 DENSO イリジウムタフ スパークプラグ VX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 13:01 マディフォックスさん
  • ノックセンサー交換

    先日諦めた手強いノックセンサー交換。 翌日退治してやりましたよ(笑) 交換部品は 純正品番18640-78G00 交換しても変化はない予定だから問答無用で ネットで激安の 1900(円) (税込、送料無料) センサーは上からも下からも全く見えないとこに住んでいる。 セルモーターを外せばかなり楽に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月23日 23:07 マディフォックスさん
  • スパークプラグ交換

    外して見たらだいぶお疲れなご様子でしたので(笑)交換致しました。 プラグ NGK IRIDIUM MAX 5175 DCPR7EXI-P 87914kmにて交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 07:27 隼斗@hayabusaさん
  • 手強いやつ

    インジェクターのカプラー嵌合不良から復活したと思われたが未だにノッキングマンは居座っている。 変わりは無いかも知れないが試しに無交換と思われるノックセンサーを変えてみようとチャレンジした。 が、 こいつはとんでもないとこに住んでいる(笑) セルモーターの上、インマニの下。 上からはセンサー自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月19日 22:07 マディフォックスさん
  • イグニッションコイル交換

    先日、坂道を走ってる時に気がついたんですが、アクセルを踏み込んでもエンジンが全然ふけない´д` ; 3,000〜4,000回転あたりを行ったり来たり…。 行きつけの車屋さんに診てもらったら、イグニッションコイルが怪しいとのこと。 今まで一度も変えてないから、寿命なんでしょう。 早速Amazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 18:59 かっぱきゅうりさん
  • 改善の兆し

    退院から約500Km走ったので先程プラグを点検。 インジェクターカプラー接触不良による燃料が薄かった症状はどうか… プラグはまだハイオク、レジスター5番でほんの少しノッキングが出るからデポジットあり。 ただ今までみたいな焼けすぎ感はない。 そしてピストンヘッドを見た。 おっ すげーよ フュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 10:12 マディフォックスさん
  • プラグ点検 清掃

    最近っていうかずっと エンジンがかかりにくい時があるし 裏ムーヴの時と比べたら ほぼアクセルベタ踏みしても 加速力が弱いから とりあえずプラグの点検してみた コイルが3つあるから それぞれのボルト緩めて カプラを外して コイル引っこ抜いて プラグレンチでプラグを外す なんかプラグの締め付けも緩い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:59 NEW・BLACK.Rさん
  • プラグ点検&交換

    前回点検&交換から794km走行。 最近2日間ほど全くノッキングがない日があったがまた再発。少しノッキングが出る状態。 昨日ちょっと見てみた。 走行僅かだが少し白いツブツブ(デポジット)があり 2番の焼け方がやはり変 因みにレジスターは5番 そしてピストンヘッドは相変わらず真っ黒のままだった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 11:15 マディフォックスさん
  • イグニッションコイル交換

    特に問題はなかったのですが、予防でイグニッションコイルを交換します。 右のコイルに交換します。 2012年のモコで6万キロ走行の中古品。 ついでにプラグも外して綺麗に。 先端のゴムの部分が少し違いましたが、そのままつきました。 あとはカバーとエアクリを戻して完了。 ちょっと吹け上がりがいいかな?く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:59 forgemanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)