スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • フジツボ レガリスK(450-80245)交換

    前回フジツボのレガリスK 2型エアロ付き用に交換したら、テールエンドがかなり下がり、更にハーフスポイラーのおかげで奥行きも足らない状況に。 【マフラー交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/6435113/note ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:41 戸川万吉さん
  • マフラー位置調整

    フジツボマフラーに交換して、マフラーエンドとバンパーとの隙間がやはり気になります。 【フジツボ レガリスK交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/6573432/note.aspx 測定してみると約40㎜も空いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月11日 20:08 戸川万吉さん
  • ワゴニャールに柿本マフラーを(*^.^*)

    前愛車、ワークスchanと同じ柿本マフラー(^o^)v デザインが好きで、同じんのにしましたwww 今までのマフラー(-_-) ん~よく静かなままで頑張ったなぁ(笑)w 今までのマフラーとおNEWなマフラーを比較(*^.^*)♪♪ ふむふむ(^^; 今度からは少し走りに気を使いそぅだな(>_< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2017年10月29日 15:30 み~太郎☆さん
  • マフラー交換

    2ヶ月程前に何気にヤフオクでポチッたフジツボのレガリスKです。 車検も終わったことですし、そろそろ交換いたします。 【FUJITSUBO Legalis K】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/11265123/p ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 21:55 戸川万吉さん
  • マフラーリング交換(フロント側)

    振動音を探るべく車体の下廻りを点検していたところ、 フロント側のこんな所にも吊りゴムがあったんですね(^^; テール側の3ヵ所は昨年に交換済です。 【マフラーリング交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/491 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月5日 18:51 戸川万吉さん
  • O2センサー洗浄

    今度はO2センサーを外しついでに洗浄です。 O2センサーは2年程前に交換しています。 【O2センサー交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/6113533/note.aspx 配線逃げのある専用ソケットで取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 17:43 戸川万吉さん
  • マフラーカッター取付

    先日、純正マフラーに戻したところ、音は静かになったんですが、やはり見栄えがよろしくないです。 マフラーカッターで絵面を良くしたいと思います。 【SEIWA K285 マフラーカッター Sサイズ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:14 戸川万吉さん
  • 忘備録 スズスポマフラーへ

    忘備録として・・・。 作業中の画像はありません🙇。 元々純正の「安っすいやつやん😭」が付いておりました。 スズスポバンパーに「合わん😭」ので・・・。 オクを徘徊して🚙💨💨。 「ポチリ」マシタ。 到着後、合わせてみると・・・。 エンドがガッツリ下がる~😭(赤丸位)。 の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 12:58 みちやすのエイトさん
  • マフラーの絞り

    そのままだと下がスカスカすぎるので、とりあえず南海部品でインナーバッフルを購入。 絞りは後でパイプで制作予定。 グラインダーで少しずつ削って外径47mmを46.1mmに。 ビビリ音が出るのがイヤなので、ぴったしにしたら取り付けはギリギリ。 取り付けボルトは付属品ではなく、強度区分10.9のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:55 ポンコツ工作室さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)