スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • ベルト交換

    最近ベルトが鳴くので交換しました。 ファンベルト : 4PK710 クーラーベルト : 4PK850 ベルト2本を用意します。 現在89155km まず、フロントバンパーを外します。 左側にベルトがあります。 また、目の前にコンプレッサーがあります。 まずクーラーベルトから外します。 コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:34 みーくん@きりりんさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    外観ではオイル滲み・漏れはまだないですが、距離的に交換しました ※分解していくなかで2番のイグニションコイルにオイル付着があったので丁度よかったかな 16万キロですが、程度は悪くなさそう ガスケットは、ほとんど固くなってました プラグホールの部分は、パキパキ折れました 液体ガスケットは指定のもの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:33 はこパパさん
  • MH23ワゴンR 135,839km ファンベルト&エアコンベルト調整

    ベルト鳴きが酷くなったので新品に交換して頂いたのが8/7 https://minkara.carview.co.jp/userid/298937/car/597899/6492604/note.aspx その時に一ヶ月くらいしたらまた鳴き出すかもしれないから、そうしたら増し締めしてね~と言われて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月3日 22:49 かなぴー(♂)さん
  • ACベルト ファンベルト交換

    雨の日のエンジン始動直後に数秒「キュー」とベルト鳴きするようになりました うるさいし、恥ずかしい 前回ベルト交換した記録は約5年前 見た目ベルトにヒビはない 緩くはないんだけどな~程度に張りもある テンション張りなおすだけでも手間がかかるので、いっそ交換することにしました MH23S NA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月3日 13:54 はこパパさん
  • 補機ベルト交換

    車検前整備で補機ベルトの交換です。 エアコンベルトはナンバープレートを 外した穴からコンプレッサーのボルトを 緩めてベルトを外します。 ジャッキアップ後、念の為リジットラックで 支えて下に潜ります。 オルタネーターのボルトを緩めて クランクプーリボルトにレンチを掛けて クランクを回して外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月2日 18:24 カプリコン11さん
  • 補機ベルト交換

    車検が近いので補機ベルトを交換したいと思います。 リフトアップしています。 エアコンコンプレッサーにアクセスするために フロントバンパーを外します。 エアコンコンプレッサーのネジを緩めます。 エアコンコンプレッサーのテンショナーボルトも緩めます。 エアコンベルトが外れました。 オルタネーターのボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:39 カプリコン11さん
  • エンジンミッション載せ替え

    いきなりポンコツエンジンミッションを下ろして新しいエンジンミッションを載せたところからスタートです。 ポンコツエンジンはオイル食いもそうですが、各シール類が硬化しているのでオイルがじゃじゃ漏れです。 オイル交換をサボると走行距離に関係無くこのように漏れるし、バルブのステムシールが傷むのでオイル食い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:10 ましこさん
  • リビルトエンジンへ

    「エンジン焼き付き or エンジンブロー」なってしまい...リビルトエンジンへ ODO:164643km 2024.01.22.(月) 「リビルトエンジン載せ替え」で復活。 ODO:164657km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月6日 20:40 mtym1368さん
  • ダイレクトイグニッション交換

    突然のエンジン警告灯、パワーダウンで停車後エンスト。1気筒死んでるようです。 初JAF、でもやっぱり治らず。 近所の販売店でコンピューター診断、ダイレクトイグニッション交換修理、その日に修理してくれました。ありがとう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 08:59 yamazenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)