スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH34S/44S

ワゴンRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH34S/44S ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ラジエターキャップ交換☆

    ラジエターキャップ交換☆ フレアはターボでこっちはNAでキャップの圧が違います☆ 交換距離☆ 今日はE43で三男坊のバレンタインのお返しを買いに、小学生でバレンタイン貰えたの三男坊だけです☆ ついでにイオンのモーリーファンタジーに寄ってきました。ドラゴンボールのカード貰いに朝からよく並んだなぁなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:21 ヴェル翔星さん
  • クーラントエナジー投入☆

    クーラントエナジー投入☆ 適量抜き取るの図☆ これ抜き取ると言う説明が記載されて無いのだがどう考えてもそのまま入れたら溢れると思うのだけど… クーラントエナジー入れて抜いたクーラントでフルの位置に調整して終了☆ 投入距離☆ バックスがオープンしたので行って来ました。SPオートバックスに比べ品数が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:32 ヴェル翔星さん
  • ステンレスタイラップで放電索作りました。

    アルミプレートを使った放電索を固定するために入手した、ステンレス製のタイラップで放電索を作りました。 使用材料はステンレスタイラップと銅製スリーブ、カーボン繊維です。 まずステンレスタイラップに油性マーカーで印を付けます。 印の部分を山折り谷折りと折り込みます。 カシメ作業がやり易い間隔で三か所作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 19:29 ギロバチさん
  • ラジエータファンモータ死亡

    水温警告灯点灯しました! (T . T) 冷風から温風… やっちまったかぁ〜(T . T) ボンネットを開けて しばらく観察… ( ゚д゚) ファン回ってない… チーン ネット検索してみると スズキから悲しいお知らせが… 「ワゴンR、アルト、MRワゴン、スペーシア、ラジエータファンモータの保証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月20日 11:28 けじごんさん
  • 電動ファンモーター交換

    先日、アイドリングで止まっていると、エアコンから温風が出て、走ると冷たい風が出てくる状態になり、ネットで調べてみたら、電動ファンのモーターが壊れて回らなくなると、このような状態になると書いてあったので、エンジンルームを覗いて見たら、電動ファンが回ってません。 応急処置でモーターの付け根辺りに接点復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 08:25 ガシえもんさん
  • ラジエターキャップ交換

    夏前の対策、最近はオーバーヒートはすることはないと思いますが、対策の一つとして交換しました、次回は2年後の予定です。 交換作業の終わった写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:18 goriさんさん
  • サーモスタット交換で好感!

    周りをバラし外した所 朝15分くらいしないと水温ランプが消灯しない… この車遅いみたいだけど… 当然ヒーターの効きも遅い訳で寒い シートヒーターが救い でもなんか変 オートエアコンの風量中々落ちないし 燃費も伸びない…オーバークール? スズキに聞いてもそんなもんかも⁉︎と 今日昼間は5分強で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:28 グランツ-さん
  • ワゴンR MH34S サーモスタット交換・大失敗あり-オートエアコンの温風が出てこない-最終回【DI

    なな、なんと。交換前のサーモスタットのガスケットをとらずに、新しいガスケット付きのサーモスタットを取り付けてしまいました。ダ~ブル・ガスケット!!で、無理やり固定したたら。。ガスケット内側の薄い部分がグニャグニャになってしまいました。。画像に映っている三角形のゴムは古いガスケットです。上から押しつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 22:10 Tok55さん
  • ワゴンR MH34S オートエアコンの温風が出てこない - サーモスタット交換の道のり 【DIY】

    寒くなってきたので、エアコンのオート設定にしても、いつまでたっても、温風が出てきません。 水温が上がっていない事が分かりました。➡ サーモスタットの故障。 MH34SはMH21よりもまだ外しやすい様ですね。冷却器関係は、初の作業でしたので、サービスマニュアルをみがら慎重に進めました。エアクリを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 00:59 Tok55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)